1964/11/09 第47回国会 参議院
参議院会議録情報 第047回国会 逓信委員会 第1号
#1
第047回国会 逓信委員会 第1号昭和三十九年十一月九日(月曜日)
午後零時四分開会
―――――――――――――
委員氏名
委員長 占部 秀男君
理 事 鈴木 恭一君
理 事 寺尾 豊君
理 事 松平 勇雄君
理 事 久保 等君
植竹 春彦君
郡 祐一君
白井 勇君
新谷寅三郎君
野田 俊作君
平井 太郎君
最上 英子君
谷村 貞治君
安井 謙君
永岡 光治君
野上 元君
横川 正市君
白木義一郎君
須藤 五郎君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 占部 秀男君
理 事
新谷寅三郎君
鈴木 恭一君
松平 勇雄君
委 員
植竹 春彦君
白井 勇君
最上 英子君
永岡 光治君
野上 元君
横川 正市君
白木義一郎君
須藤 五郎君
事務局側
常任委員会専門
員 倉沢 岩雄君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○理事の辞任及び補欠互選の件
○調査承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(占部秀男君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。委員の異動についてお知らせいたします。
去る八月五日、小林篤一君が辞任され、その補欠に堀本宜実君が、また、八月十九日、堀本宜実君が辞任され、その補欠に新谷寅三郎君が選任されました。
―――――――――――――
#3
○委員長(占部秀男君) 先ほどの理事会における申し合わせ事項のおもなる点について申し上げます。当委員会の定例日につきましては、従前どおり週二回、すなわち、火曜日と木曜日の午前十時に開会するのを原則といたしたいと思います。
なお、本日の委員会においては、理事の辞任及び補欠互選の件と、調査承認要求に関する件をおはかりいたしたいと思います。
―――――――――――――
#4
○委員長(占部秀男君) 次に、理事の辞任及び補欠互選の件を議題といたします。寺尾豊君から、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(占部秀男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じますが、互選は投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(占部秀男君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に新谷寅三郎君を指名いたします。
―――――――――――――
#7
○委員長(占部秀男君) 調査承認要求に関する件を議題といたします。本委員会といたしましては、今期国会開会中、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を、本院規則第七十四条の三により、議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(占部秀男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午後零時七分散会