1960/04/21 第38回国会 参議院
参議院会議録情報 第038回国会 議院運営委員会 第24号
#1
第038回国会 議院運営委員会 第24号昭和三十六年四月二十一日(金曜日)
午前十時二十七分開会
―――――――――――――
出席者は左の通り。
委員長 斎藤 昇君
理事
前田佳都男君
宮澤 喜一君
岡 三郎君
光村 甚助君
向井 長年君
竹中 恒夫君
加賀山之雄君
委員
天埜 良吉君
加藤 武徳君
北畠 教真君
徳永 正利君
安田 敏雄君
―――――
議 長 松野 鶴平君
副 議 長 平井 太郎君
―――――
事務局側
事 務 総 長 河野 義克君
事 務 次 長 宮坂 完孝君
議 長 部 長 海保 勇三君
委 員 部 長 岸田 実君
委員部副部長 若江 幾造君
記 録 部 長 佐藤 忠雄君
警 務 部 長 渡辺 猛君
庶 務 部 長 小沢 俊郎君
管 理 部 長 佐藤 吉弘君
法制局側
法 制 局 長 斎藤 朔郎君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○国会法第三十九条但書の規定による
議決に関する件(蚕糸業振興審議会
委員)
―――――――――――――
#2
○委員長(斎藤昇君) これより議院運営委員会を開会いたします。国会法第三十九条但書の規定による議決に関する件(蚕糸業振興審議会委員)を議題といたします。
まず政府委員の説明を求めます。
#3
○政府委員(井原岸高君) 蚕糸業振興審議会委員の任命について両議院一致の議決を求めるの件でありますが、蚕糸業振興審議会委員である参議院議員大河原一次君が四月七日付で同委員を辞任いたしましたので、その後任として参議院議員清澤俊英君を任命いたしたく、国会法第三十九条但書の規定により、両議院の一致の議決を求めるため本件を提出いたしました。同君の経歴につきましては、お手元の履歴書で御承知願いたいと存じますが、同君は昭和三十二年六月より蚕糸業振興審議会委員の職にあったものであり、同審議会委員として適任であると存じます。何とぞ慎重御審議の上、すみやかに議決されるようお願いいたします。
#4
○委員長(斎藤昇君) 本件について御発言はございませんか。――別に御発言もなければ、本院議員清澤俊英君が蚕糸業振興審議会委員につくことができると議決することに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(斎藤昇君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本会議の都合により、これにて暫時休憩いたします。
午前十時二十九分休憩
〔休憩後開会に至らなかった〕