1953/04/20 第19回国会 参議院
参議院会議録情報 第019回国会 地方行政委員会 第25号
#1
第019回国会 地方行政委員会 第25号昭和二十九年四月二十日(火曜日)
午後五時五十分開会
―――――――――――――
出席者は左の通り。
委員長 内村 清次君
理事
石村 幸作君
堀 末治君
館 哲二君
委員
伊能 芳雄君
伊能繁次郎君
高橋進太郎君
長谷山行毅君
小林 武治君
島村 軍次君
秋山 長造君
若木 勝藏君
松澤 兼人君
加瀬 完君
国務大臣
国 務 大 臣 塚田十一郎君
政府委員
自治政務次官 青木 正君
自治庁次長 鈴木 俊一君
事務局側
常任委員会専門
員 福永与一郎君
常任委員会専門
員 伊藤 清君
―――――――――――――
本日の会議に付した事件
○昭和二十九年度分の市町村民税の臨
時特例に関する法律案(内閣提出、
衆議院送付)
○自治庁関係法令の整理に関する法律
案(内閣提出、衆議院送付)
―――――――――――――
#2
○委員長(内村清次君) 只今から地方行政委員会を開会いたします。昭和二十九年度分の市町村民税の臨時特例に関する法律案を議題に供します。質疑はございませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○委員長(内村清次君) 別に御発言もございませんようですから、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(内村清次君) 御異議ないものと認めます。それでは、これより討論に入ります。御意見のおありの方はそれぞれ賛否を明らかにしてお述べを願います。なお、修正意見がございましたならば、討論中にお述べを願います。他に御発言はございませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(内村清次君) 他に御発言もないようでございますが、討論は尽きたものと認めて御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(内村清次君) 異議ないものと認めます。それではこれより採決に入ります。昭和二十九年度分の市町村民税の臨時特例に関する法律案につき採決いたします。昭和二十九年度分の市町村民税の臨時特例に関する法律案を、衆議院送付案通り可決することに賛成のおかたの御挙手を願います。
〔賛成者挙手〕
#7
○委員長(内村清次君) 全会一致でございます。よつて昭和二十九年度分の市町村民税の臨時特例に関する法律案は、衆議院送付案通り可決すべきものと決定いたしました。なお、本会議における委員長の口頭報告の内容は、本院規則第百四条によつて、あらかじめ多数意見者の承認を経なければならないことになつておりますが、これは委員長において本法案の内容、本委員会における質疑応答の要旨、討論の要旨及び表決の結果を報告することとし、御承認を願うことに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(内村清次君) 御異議ないと認めます。それから本院規則第七十二条によりまして、委員長が議院に提出する報告書につき、多数意見者の署名を附することになつておりますから、本法案を可とせられたかたは順次御署名を願います。多数意見者署名
石村 幸作 堀 末治
館 哲二 伊能 芳雄
伊能繁次郎 高橋進太郎
長谷山行毅 小林 武治
島村 軍次 秋山 長造
若木 勝藏 松澤 兼人
加瀬 完
#9
○委員長(内村清次君) 御署名漏れはございませんか……御署名漏れはないと認めます。―――――――――――――
#10
○委員長(内村清次君) 次に、自治庁関係法令の整理に関する法律案を議題に供します。質疑はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(内村清次君) 別に御発言もないようでございますから、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(内村清次君) 御異議ないものと認めます。それでは、これより討論に入ります。御意見のおありのかたはそれぞれ賛否を明らかにしてお述べを願います。なお、修正意見がございましたならば、討論中にお述べを願います。他に御発言はございませんか。……他に御発言はないようでございますが、討論は終局したものと認めて御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#13
○委員長(内村清次君) 御異議ないと認めます。それでは、これより採決に入ります。自治庁関係法令の整理に関する法律案を採決いたします。自治庁関係法令の整理に関する法律案を、衆議院送付案通り審決することに賛成の方の御挙手を願います。
〔賛成者挙手〕
#14
○委員長(内村清次君) 全会一致でございます。よつて自治庁関係法令の整理に関する法律案は、衆議院送付案通り可決すべきものと決定いたしまた。なお、本会議における委員長の口頭報告の内容は、本院規則第百四条によつて、あらかじめ多数意見者の承認を経なければならないことになつておりますが、これは委員長において本法案の内容、本委員会における質疑応答の要旨、討論の要旨及び表決の結果を報告することとし、御承認を願うことに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#15
○委員長(内村清次君) それから本院規則第七十二条によりまして、委員長が議院に提出する報告書につき、多数意見者の署名を附することになつておりますから、本法案を可とせられたかたがたは順次御署名を願います。多数意見者署名
石村 幸作 堀 末治
館 哲二 伊能 芳雄
伊能繁次郎 高橋進太郎
長谷山行毅 小林 武治
島村 軍次 秋山 長造
若木 勝藏 松澤 兼人
加瀬 完
#16
○委員長(内村清次君) 御署名漏れはございませんか……御署名漏れはないと認めます。本日はこれにて地方行政委員会は散会いたします。
午後五時五十五分散会