1953/12/02 第18回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第018回国会 法務委員会 第1号
#1
第018回国会 法務委員会 第1号昭和二十八年十二月二日(水曜日)
午前十時五十七分開議
出席委員
委員長 小林かなえ君
理事 鍛冶 良作君 理事 佐瀬 昌三君
理事 田嶋 好文君 理事 吉田 安君
理事 古屋 貞雄君 理事 井伊 誠一君
押谷 富三君 林 信雄君
野田 卯一君 鈴木 幹雄君
猪俣 浩三君 木下 郁君
委員外の出席者
専 門 員 村 教三君
専 門 員 小木 貞一君
―――――――――――――
十一月三十日
接収不動産に関する借地借家臨時処理法案(吉
田安君外三名提出、第十六回国会衆法第八二
号)
の審査を本委員会に付託された。
―――――――――――――
本日の会議に付した事件
国政調査承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○小林委員長 これより会議を開きます。国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。すなわち本委員会の所管事項下ある法務省の所管に属する事項及び裁判所の司法行政に関する事項のうち、一裁利所の司法行政に関する件、二法務及び検察行政に関する件、三国内治安及び人権擁護に関する件、四法廷秩序維持に関する件、五交通輸送犯罪に関する件、六戦犯服役者に関する件、七法務行政に関連する保全経済会等特殊利殖機関の調査に関する件、八違憲訴訟の手続に関する件について国政に関する調査をするため、衆議院規則第九十四条の規定に従い議長の承認を要求いたしたいと存じますが、御異議はございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○小林委員長 御異議なしと認め、さよう決定いたします。なお国政調査承認要求書の作成並びにその提出手続につきましては委員長に御一任願うことにいたしますから、さよう御了承願います。それでは暫時休憩いたします。
午前十時五十九分休憩
――――◇―――――
〔休憩後は開会に至らなかつた。〕