2020/12/04 第203回国会 参議院
第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号 令和2年12月4日
#1
令和二年十二月四日(金曜日)午後一時二十七分開会
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 小川 克巳君
理 事
石田 昌宏君
自見はなこ君
石橋 通宏君
矢倉 克夫君
足立 信也君
委 員
衛藤 晟一君
こやり隆史君
島村 大君
そのだ修光君
羽生田 俊君
藤井 基之君
古川 俊治君
本田 顕子君
三原じゅん子君
打越さく良君
川田 龍平君
田島麻衣子君
福島みずほ君
塩田 博昭君
山本 博司君
東 徹君
梅村 聡君
田村 まみ君
倉林 明子君
事務局側
常任委員会専門
員 吉岡 成子君
─────────────
本日の会議に付した案件
○減らない年金、頼れる年金を求めることに関す
る請願(第四号外二七件)
○高過ぎる国民健康保険料(税)の引下げへ抜本
的改善を求めることに関する請願(第一七号外
一四件)
○医療・介護の負担増の中止に関する請願(第一
八号外二〇件)
○社会保障制度改革に関する請願(第一九号外八
件)
○誰もが、お金の心配なく必要な医療・介護を受
けられるようにすることに関する請願(第二〇
号)
○七十五歳以上医療費窓口負担二割化に反対する
ことに関する請願(第七五号外二八件)
○お金の心配なく、国の責任で安心して暮らせる
社会への社会保障制度の拡充に関する請願(第
八八号外二七件)
○ゆとりとやりがいのある保育現場の創出等に関
する請願(第一〇九号)
○保育・学童保育の基準の抜本的引上げ、子育て
支援施策の拡充等に関する請願(第一二四号外
三六件)
○障害福祉についての法制度拡充に関する請願(
第一二八号外一件)
○安全・安心の医療・介護の実現のため、夜勤改
善と大幅増員を求めることに関する請願(第一
三五号外一二件)
○現下の雇用失業情勢を踏まえた労働行政体制の
整備に関する請願(第一四八号外一九件)
○コロナ禍から命と暮らしを守る年金支給を求め
ることに関する請願(第一八三号外一五件)
○子供の歯科矯正に保険適用の拡充を求めること
に関する請願(第二〇四号)
○がんの治療と就労の両立に関する請願(第二五
二号)
○腎疾患総合対策の早期確立に関する請願(第二
五三号外八六件)
○全ての世代が将来にわたって信頼できる年金・
医療・介護等の社会保障制度の確立に関する請
願(第三四〇号外七件)
○医療・介護制度の拡充に関する請願(第四二〇
号)
○若い人も高齢者も安心できる年金制度に関する
請願(第四二一号外一件)
○八時間働けば普通に暮らせる働き方、セクハラ
・パワハラ禁止の法整備に関する請願(第五二
五号外一三件)
○全国一律最低賃金制度の実現に関する請願(第
六一五号)
○精神保健医療福祉の改善に関する請願(第六一
六号外一五件)
○新型コロナ対策の強化、介護報酬の引上げ、介
護従事者の大幅な処遇改善、介護保険制度の抜
本改善に関する請願(第七〇二号外一三件)
○空襲被害者等援護法(仮称)と沖縄民間戦争被
害者に対する特別補償法(仮称)の制定に関す
る請願(第七三六号)
○雇用調整助成金の特例措置延長に関する請願(
第七九二号外五件)
○保険でより良い歯科医療を求めることに関する
請願(第七九四号外一二件)
○定期接種の機会を逃した女性に対する子宮頸が
ん予防ワクチン接種機会の確保に関する請願(
第八七八号)
○新型コロナウイルスの感染拡大を抑止するため
の抜本的な対策を求めることに関する請願(第
九三一号外一件)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣に関する件
─────────────
#2
○委員長(小川克巳君) ただいまから厚生労働委員会を開会いたします。これより請願の審査を行います。
第四号減らない年金、頼れる年金を求めることに関する請願外三百八十七件を議題といたします。
これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第一〇九号ゆとりとやりがいのある保育現場の創出等に関する請願、第一四八号現下の雇用失業情勢を踏まえた労働行政体制の整備に関する請願外十九件、第二五三号腎疾患総合対策の早期確立に関する請願外八十六件及び第三四〇号全ての世代が将来にわたって信頼できる年金・医療・介護等の社会保障制度の確立に関する請願外七件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとすることに意見が一致し、第四号減らない年金、頼れる年金を求めることに関する請願外二百七十一件は保留とすることになりました。
以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○委員長(小川克巳君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(小川克巳君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#5
○委員長(小川克巳君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。社会保障及び労働問題等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(小川克巳君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(小川克巳君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#8
○委員長(小川克巳君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(小川克巳君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。本日はこれにて散会いたします。
午後一時二十九分散会