2020/12/04 第203回国会 参議院
第203回国会 参議院 文教科学委員会 第6号 令和2年12月4日
#1
令和二年十二月四日(金曜日)午後一時四十一分開会
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 太田 房江君
理 事
赤池 誠章君
上野 通子君
吉川ゆうみ君
斎藤 嘉隆君
委 員
有村 治子君
石井 浩郎君
世耕 弘成君
高階恵美子君
水落 敏栄君
石川 大我君
横沢 高徳君
蓮 舫君
佐々木さやか君
安江 伸夫君
梅村みずほ君
松沢 成文君
伊藤 孝恵君
山下 芳生君
舩後 靖彦君
事務局側
常任委員会専門
員 戸田 浩史君
─────────────
本日の会議に付した案件
○給付奨学金をもっと増やすことに関する請願(
第三号)
○学費値上げに反対し、学費は無償、奨学金は給
付とし、無償教育を実現することに関する請願
(第二〇〇号外五件)
○教職員定数の改善、学校のICT(情報通信技
術)環境の整備等に関する請願(第三三二号外
七件)
○豊かな私学教育の実現を求める私学助成に関す
る請願(第三八四号外一六件)
○給付制奨学金の創設と学費負担軽減に関する請
願(第四八七号外一件)
○大学の学費連続値上げ反対に関する請願(第六
八一号)
○学生が安心して使える奨学金に関する請願(第
六八二号)
○国の責任による三十五人以下学級前進、教職員
定数増、教育無償化、教育条件改善、全ての子
供たちに行き届いた教育を求めることに関する
請願(第七六八号)
○私立大学生の学費負担の大幅軽減と私大助成の
増額に関する請願(第八六一号外八件)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣に関する件
─────────────
#2
○委員長(太田房江君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。これより請願の審査を行います。
第三号給付奨学金をもっと増やすことに関する請願外四十五件を議題といたします。
これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。
以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○委員長(太田房江君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。─────────────
#4
○委員長(太田房江君) 継続調査要求に関する件についてお諮りをいたします。教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出したいと思いますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(太田房江君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(太田房江君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#7
○委員長(太田房江君) 委員派遣に関する件についてお諮りをいたします。閉会中の委員派遣につきましては、その取扱いを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(太田房江君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。本日はこれにて散会いたします。
午後一時四十三分散会