2016/05/18 第190回国会 参議院
参議院会議録情報 第190回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号
#1
第190回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号平成二十八年五月十八日(水曜日)
午前十一時二十五分開会
─────────────
出席者は左のとおり。
会 長 鴻池 祥肇君
理 事
舞立 昇治君
森 まさこ君
川田 龍平君
藤本 祐司君
平木 大作君
辰巳孝太郎君
委 員
金子原二郎君
関口 昌一君
鶴保 庸介君
西田 昌司君
藤井 基之君
宮本 周司君
山田 俊男君
吉川ゆうみ君
石上 俊雄君
礒崎 哲史君
広田 一君
蓮 舫君
竹谷とし子君
市田 忠義君
藤巻 健史君
吉田 忠智君
渡辺美知太郎君
事務局側
第二特別調査室
長 山内 一宏君
─────────────
本日の会議に付した案件
○調査報告書に関する件
○調査の報告に関する件
─────────────
#2
○会長(鴻池祥肇君) ただいまから国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会を開会いたします。調査報告書の提出についてお諮りいたします。
本調査会は、第百八十四回国会に設置されて以来、三か年にわたり調査を行ってまいりました。今期国会におきましては、これまでの調査の経過及び結果についての報告書を議長に提出することになっております。
理事会において協議の結果、お手元に配付の国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査報告書案がまとまりました。
つきましては、本案を本調査会の報告書として議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○会長(鴻池祥肇君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#4
○会長(鴻池祥肇君) この際、お諮りいたします。ただいま提出を決定いたしました調査報告書につきましては、議院の会議におきましても報告をいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○会長(鴻池祥肇君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#6
○会長(鴻池祥肇君) この際、一言御挨拶を申し上げます。本調査会は、設置以来三年間にわたり「デフレからの脱却と財政再建の在り方など経済状況について」をテーマに調査を進めてまいりました。
本日、この三年間の調査結果を政策提言を含む最終報告書にまとめ、議長に提出することを決定することができました。これもひとえに皆様方の熱心な調査活動のたまものであると、心から感謝を申し上げるものでございます。
デフレからの脱却、財政再建と、本調査会に課せられました問題は極めて重要でございます。これらにつきまして、今後も充実した議論が行われますよう心から期待するものでございます。
最後に、この三年間、真摯に調査活動に当たられました先生方に、心から御協力に感謝を申し上げる次第であります。そして、皆様方の御健康と一層の御活躍を祈念申し上げますと同時に、今期でこの国会を勇退される先生方もおられます。また、改めて選挙戦を戦っている方もおられます。それぞれの先生方の御健闘を心から祈念を申し上げまして、御礼の御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手)
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時二十八分散会