2015/03/30 第189回国会 参議院
参議院会議録情報 第189回国会 本会議 第10号
#1
第189回国会 本会議 第10号平成二十七年三月三十日(月曜日)
午後五時十一分開議
━━━━━━━━━━━━━
#2
○議事日程 第十号平成二十七年三月三十日
午後四時三十分開議
第一 沖縄県における駐留軍用地跡地の有効か
つ適切な利用の推進に関する特別措置法の一
部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付
)
━━━━━━━━━━━━━
○本日の会議に付した案件
一、平成二十七年度一般会計暫定予算
一、平成二十七年度特別会計暫定予算
一、平成二十七年度政府関係機関暫定予算
以下 議事日程のとおり
─────・─────
#3
○議長(山崎正昭君) これより会議を開きます。この際、日程に追加して、
平成二十七年度一般会計暫定予算
平成二十七年度特別会計暫定予算
平成二十七年度政府関係機関暫定予算
以上三案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○議長(山崎正昭君) 御異議ないと認めます。まず、委員長の報告を求めます。予算委員長岸宏一君。
─────────────
〔審査報告書は本号末尾に掲載〕
─────────────
〔岸宏一君登壇、拍手〕
#5
○岸宏一君 ただいま議題となりました平成二十七年度暫定予算三案の審査の経過と結果を御報告申し上げます。今回の暫定予算は、四月一日から十一日までの期間について編成されたものであります。
暫定予算三案は、三月二十七日に国会に提出され、本日、衆議院からの送付の後、財務大臣から趣旨説明を聴取し、質疑を行いました。
質疑は、暫定予算提出に至った経過、現在の金融・経済政策に対する認識、安全保障法制の基本的考え方、在日米軍基地問題、食の安全、社会保障をめぐる諸問題など、多岐にわたりましたが、その詳細は会議録によって御承知願いたいと存じます。
質疑を終局し、採決の結果、平成二十七年度暫定予算三案は賛成多数をもっていずれも原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
以上、御報告申し上げます。(拍手)
─────────────
#6
○議長(山崎正昭君) これより三案を一括して採決いたします。三案の賛否について、投票ボタンをお押し願います。
〔投票開始〕
#7
○議長(山崎正昭君) 間もなく投票を終了いたします。──これにて投票を終了いたします。〔投票終了〕
#8
○議長(山崎正昭君) 投票の結果を報告いたします。投票総数 二百三十三
賛成 二百二十二
反対 十一
よって、三案は可決されました。(拍手)
─────────────
〔投票者氏名は本号末尾に掲載〕
─────・─────
#9
○議長(山崎正昭君) 日程第一 沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。まず、委員長の報告を求めます。沖縄及び北方問題に関する特別委員長風間直樹君。
─────────────
〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕
─────────────
〔風間直樹君登壇、拍手〕
#10
○風間直樹君 ただいま議題となりました跡地利用特別措置法改正案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。本法律案は、沖縄県における駐留軍用地跡地の有効かつ適切な利用を推進するため、内閣総理大臣による特定駐留軍用地跡地の指定及び特定駐留軍用地跡地内の土地の買取りの協議等に関する制度を創設しようとするものであります。
本法律案の審査に先立ち、沖縄県に委員派遣を行い、本法律案の対象となる西普天間住宅地区やキャンプ・シュワブ、対馬丸記念館などを視察するとともに、沖縄の振興開発及び基地問題等に関する実情を調査いたしました。
委員会におきましては、本法改正の趣旨、西普天間住宅地区で発見されたドラム缶等の調査結果、地元の意向を尊重した跡地利用の推進、普天間飛行場の五年以内の運用停止等の要望に対する取組、対馬丸記念館に対する支援の在り方などについて質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。
質疑を終了し、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決しました。
以上、御報告申し上げます。(拍手)
─────────────
#11
○議長(山崎正昭君) これより採決をいたします。本案の賛否について、投票ボタンをお押し願います。
〔投票開始〕
#12
○議長(山崎正昭君) 間もなく投票を終了いたします。──これにて投票を終了いたします。〔投票終了〕
#13
○議長(山崎正昭君) 投票の結果を報告いたします。投票総数 二百三十六
賛成 二百三十六
反対 〇
よって、本案は全会一致をもって可決されました。(拍手)
─────────────
〔投票者氏名は本号末尾に掲載〕
─────────────
#14
○議長(山崎正昭君) 本日はこれにて散会いたします。午後五時十八分散会