くにさくロゴ
2007/08/07 第167回国会 衆議院 衆議院会議録情報 第167回国会 本会議 第1号
姉妹サイト
 
2007/08/07 第167回国会 衆議院

衆議院会議録情報 第167回国会 本会議 第1号

#1
第167回国会 本会議 第1号
平成十九年八月七日(火曜日)
    ―――――――――――――
 議事日程 第一号
  平成十九年八月七日
    午前十時開議
 第一 議席の指定
 第二 会期の件
    ―――――――――――――
○本日の会議に付した案件
 日程第一 議席の指定
 日程第二 会期の件
 災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため委員四十人よりなる政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、沖縄及び北方問題に関する対策樹立のため委員二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会、青少年問題の総合的な対策を確立するため委員二十五人よりなる青少年問題に関する特別委員会及び北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため委員二十五人よりなる北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会を設置するの件(議長発議)
 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動等の諸問題を調査するため委員四十五人よりなる国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会を設置するの件(議長発議)
    午後一時二分開議
#2
○議長(河野洋平君) 諸君、第百六十七回国会は本日召集されました。
 これより会議を開きます。
     ――――◇―――――
 日程第一 議席の指定
#3
○議長(河野洋平君) 日程第一、議席の指定を行います。
 衆議院規則第十四条によりまして、諸君の議席は、議長において、ただいまの仮議席のとおりに指定いたします。
     ――――◇―――――
#4
○議長(河野洋平君) この際、新たに議席に着かれました議員を紹介いたします。
 第五十三番、岩手県第一区選出議員、階猛君。
    〔階猛君起立、拍手〕
 第百九十七番、南関東選挙区選出議員、藤井裕久君。
    〔藤井裕久君起立、拍手〕
 第四百六十番、熊本県第三区選出議員、坂本哲志君。
    〔坂本哲志君起立、拍手〕
     ――――◇―――――
 日程第二 会期の件
#5
○議長(河野洋平君) 日程第二、会期の件につきお諮りいたします。
 今回の臨時会の会期は、八月十日まで四日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○議長(河野洋平君) 御異議なしと認めます。よって、会期は四日間とすることに決まりました。
     ――――◇―――――
 特別委員会設置の件
#7
○議長(河野洋平君) 特別委員会の設置につきお諮りいたします。
 災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会
 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する調査を行うため委員四十人よりなる政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会
 沖縄及び北方問題に関する対策樹立のため委員二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会
 青少年問題の総合的な対策を確立するため委員二十五人よりなる青少年問題に関する特別委員会
及び
 北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため委員二十五人よりなる北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
を設置いたしたいと存じます。これに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○議長(河野洋平君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決まりました。
 次に、国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動等の諸問題を調査するため委員四十五人よりなる国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会を設置いたしたいと存じます。これに賛成の諸君の起立を求めます。
    〔賛成者起立〕
#9
○議長(河野洋平君) 起立多数。よって、そのとおり決まりました。
 ただいま議決されました六特別委員会の委員は追って指名いたします。
     ――――◇―――――
#10
○議長(河野洋平君) 本日は、これにて散会いたします。
    午後一時六分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト