2005/03/15 第162回国会 参議院
参議院会議録情報 第162回国会 法務委員会 第3号
#1
第162回国会 法務委員会 第3号平成十七年三月十五日(火曜日)
午前十時開会
─────────────
委員の異動
三月十一日
辞任 補欠選任
蓮 舫君 松岡 徹君
三月十五日
辞任 補欠選任
江田 五月君 ツルネン マルテイ君
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 渡辺 孝男君
理 事
松村 龍二君
吉田 博美君
千葉 景子君
木庭健太郎君
委 員
青木 幹雄君
荒井 正吾君
陣内 孝雄君
関谷 勝嗣君
鶴保 庸介君
ツルネン マルテイ君
前川 清成君
簗瀬 進君
浜四津敏子君
井上 哲士君
国務大臣
法務大臣 南野知惠子君
大臣政務官
法務大臣政務官 富田 茂之君
事務局側
常任委員会専門
員 田中 英明君
─────────────
本日の会議に付した案件
○下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の
一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付
)
─────────────
#2
○委員長(渡辺孝男君) ただいまから法務委員会を開会いたします。委員の異動について御報告いたします。
去る十一日、蓮舫君が委員を辞任され、その補欠として松岡徹君が選任されました。
また、本日、江田五月君が委員を辞任され、その補欠としてツルネンマルテイ君が選任されました。
─────────────
#3
○委員長(渡辺孝男君) 下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。政府から趣旨説明を聴取いたします。南野法務大臣。
#4
○国務大臣(南野知惠子君) 御説明申し上げます。下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案について、その趣旨を御説明いたします。
この法律案は、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の別表等について所要の改正を行おうとするものでありまして、以下簡単にその要点を申し上げます。
第一点は、新潟県新津市の同県新潟市への編入合併に伴い、新津市に設立されている新津簡易裁判所と新潟市に設立されている新潟簡易裁判所の管轄区域の範囲を従前どおり維持するため、新潟簡易裁判所及び新津簡易裁判所の管轄区域の表示について変更を行おうとするものであります。
第二点は、今後同様の編入合併があった場合に対応するため、一の裁判所の所在地の属する行政区画が、他の裁判所の管轄区域に属する行政区画に編入合併された場合に、従前の裁判所の管轄区域の範囲を維持するための規定を整備しようとするものであります。
第三点は、簡易裁判所の名称の変更であります。裁判所の名称は、その所在地の市町村の名称を冠するのを原則としておりますので、滋賀県高島郡今津町、同郡高島町等を廃し、その区域をもって高島市が置かれることに伴い、今津簡易裁判所の名称を高島簡易裁判所に変更するなど、合計六庁の名称を変更しようとするものであります。
第四点は、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の別表の整備でありまして、市町村の廃置分合等に伴い、同法別表第四表及び第五表について必要とされる整備を行うものであります。
以上が下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案の趣旨であります。
何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに可決くださいますようお願い申し上げます。
#5
○委員長(渡辺孝男君) 以上で趣旨説明の聴取は終了いたしました。本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。
午前十時三分散会