くにさくロゴ
2004/04/15 第159回国会 参議院 参議院会議録情報 第159回国会 経済産業委員会 第9号
姉妹サイト
 
2004/04/15 第159回国会 参議院

参議院会議録情報 第159回国会 経済産業委員会 第9号

#1
第159回国会 経済産業委員会 第9号
平成十六年四月十五日(木曜日)
   午前十時開会
    ─────────────
   委員の異動
 四月十三日
    辞任         補欠選任   
     有馬 朗人君     野沢 太三君
 四月十四日
    辞任         補欠選任
     伊達 忠一君     泉  信也君
     野沢 太三君     山下 善彦君
     岩本  司君     直嶋 正行君
     浜四津敏子君     風間  昶君
     紙  智子君     西山登紀子君
 四月十五日
    辞任         補欠選任
     西山登紀子君     池田 幹幸君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         谷川 秀善君
    理 事
                魚住 汎英君
                加納 時男君
                広野ただし君
                藤原 正司君
    委 員
                泉  信也君
                小林  温君
                関谷 勝嗣君
                福島啓史郎君
                勝木 健司君
                直嶋 正行君
                平田 健二君
                藁科 滿治君
                松 あきら君
                池田 幹幸君
                緒方 靖夫君
   国務大臣
       経済産業大臣   中川 昭一君
   副大臣
       経済産業副大臣  坂本 剛二君
       経済産業副大臣  泉  信也君
   大臣政務官
       経済産業大臣政
       務官       江田 康幸君
   事務局側
       常任委員会専門
       員        世木 義之君
    ─────────────
  本日の会議に付した案件
○商工会議所法及び商工会法の一部を改正する法
 律案(内閣提出、衆議院送付)
    ─────────────
#2
○委員長(谷川秀善君) ただいまから経済産業委員会を開会いたします。
 委員の異動について御報告いたします。
 昨日までに、有馬朗人君、岩本司君、紙智子君、浜四津敏子君及び伊達忠一君が委員を辞任され、その補欠として山下善彦君、直嶋正行君、西山登紀子君、風間昶君及び泉信也君が選任されました。
 また、本日、西山登紀子君が委員を辞任され、その補欠として池田幹幸君が選任されました。
    ─────────────
#3
○委員長(谷川秀善君) 商工会議所法及び商工会法の一部を改正する法律案を議題といたします。
 政府から趣旨説明を聴取いたします。中川経済産業大臣。
#4
○国務大臣(中川昭一君) おはようございます。
 商工会議所法及び商工会法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。
 市町村合併の動きが加速する中で、各地域において中小企業の支援等を行っている商工会議所及び商工会が商工業の実態に即して円滑に合併することができるよう、所要の規定を整備するため、本法律案を提出した次第であります。
 次に、本法律案の要旨を御説明申し上げます。
 第一に、商工会議所法の一部改正であります。
 その改正の第一点は、商工会議所同士の合併に伴う手続面や税制面の負担を軽減するため、商工会議所の合併に関して所要の規定の整備を行うことであります。
 第二点は、商工会議所が、地域の商工業の状況に応じて柔軟に合併することを可能とするため、商工会議所の地区に関する規定の弾力化を行うことであります。
 第二に、商工会法の一部改正であります。
 その改正点は、商工会議所法の改正における地区に関する規定の弾力化と同趣旨の改正を行うことであります。
 以上が本法律案の提案理由及び要旨でございます。
 何とぞ、慎重御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。
 ありがとうございました。
#5
○委員長(谷川秀善君) 以上で趣旨説明の聴取は終了いたしました。
 本案に対する質疑は後日に譲ることといたします。
 本日はこれにて散会いたします。
   午前十時二分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト