くにさくロゴ
2004/03/23 第159回国会 参議院 参議院会議録情報 第159回国会 厚生労働委員会 第3号
姉妹サイト
 
2004/03/23 第159回国会 参議院

参議院会議録情報 第159回国会 厚生労働委員会 第3号

#1
第159回国会 厚生労働委員会 第3号
平成十六年三月二十三日(火曜日)
   午前十時開会
    ─────────────
   委員の異動
 三月十八日
    辞任         補欠選任   
     谷  博之君     柳田  稔君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         国井 正幸君
    理 事
                武見 敬三君
                藤井 基之君
                辻  泰弘君
                森 ゆうこ君
                遠山 清彦君
    委 員
                有村 治子君
                金田 勝年君
                佐々木知子君
                斎藤 十朗君
                中原  爽君
                宮崎 秀樹君
                浅尾慶一郎君
                風間  昶君
                井上 美代君
                小池  晃君
                福島 瑞穂君
                西川きよし君
   国務大臣
       厚生労働大臣   坂口  力君
   副大臣
       厚生労働副大臣  谷畑  孝君
   大臣政務官
       厚生労働大臣政
       務官       佐々木知子君
   事務局側
       常任委員会専門
       員        川邊  新君
    ─────────────
  本日の会議に付した案件
○児童福祉法等の一部を改正する法律案(内閣提
 出、衆議院送付)
    ─────────────
#2
○委員長(国井正幸君) ただいまから厚生労働委員会を開会いたします。
 まず、委員の異動について御報告いたします。
 去る十八日、谷博之君が委員を辞任され、その補欠として柳田稔君が選任されました。
    ─────────────
#3
○委員長(国井正幸君) 児童福祉法等の一部を改正する法律案を議題といたします。
 政府から趣旨説明を聴取いたします。坂口厚生労働大臣。
#4
○国務大臣(坂口力君) ただいま議題となりました児童福祉法等の一部を改正する法律案について、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。
 社会保障政策は、国民の安心と生活の安定を支えるため、国と地方が適切に役割分担しつつ、円滑に実施することが重要であります。
 政府においては、平成十六年度予算編成の基本方針を閣議決定し、地方の権限と責任を大幅に拡大し、歳入歳出両面での地方の自由度を高めることで、真に住民に必要な行政サービスを地方が自らの責任で自主的、効率的に選択できる幅を拡大するとともに、国、地方を通じて簡素で効率的な行財政システムの構築を図ることとしております。
 この法律案は、かかる政府の方針を受け、厚生労働省が所管する地方公共団体に対する国庫負担等の一部について、国と地方の役割分担の在り方の見直しを図る観点から、第一に、公立保育所における保育の実施に関する保育費用を国庫負担等の対象外とし、第二に、介護保険法等四法律に基づく地方公共団体の法施行事務経費を国庫負担等の対象外とするものであります。
 なお、このことに伴う地方財源の手当てについては、所得譲与税等を通じて所要の財源措置が講じられることとされております。
 最後に、この法律は平成十六年四月一日から実施することとしております。
 以上が、この法律案の提案理由及びその内容の概要であります。
 何とぞ、御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願いを申し上げる次第でございます。
#5
○委員長(国井正幸君) 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
 本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。
   午前十時三分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト