2004/06/15 第159回国会 参議院
参議院会議録情報 第159回国会 外交防衛委員会 第23号
#1
第159回国会 外交防衛委員会 第23号平成十六年六月十五日(火曜日)
午前十時開会
─────────────
委員の異動
六月一日
辞任 補欠選任
岩本 司君 樋口 俊一君
六月二日
辞任 補欠選任
樋口 俊一君 岩本 司君
日笠 勝之君 荒木 清寛君
六月十日
辞任 補欠選任
舛添 要一君 上野 公成君
六月十一日
辞任 補欠選任
上野 公成君 舛添 要一君
岩本 司君 山下八洲夫君
六月十四日
辞任 補欠選任
山下八洲夫君 岩本 司君
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 山本 一太君
理 事
舛添 要一君
齋藤 勁君
高野 博師君
小泉 親司君
委 員
阿部 正俊君
荒井 正吾君
河本 英典君
月原 茂皓君
中島 啓雄君
岩本 司君
佐藤 道夫君
榛葉賀津也君
田村 秀昭君
若林 秀樹君
吉岡 吉典君
大田 昌秀君
事務局側
常任委員会専門
員 田中 信明君
─────────────
本日の会議に付した案件
○理事補欠選任の件
○テロ(アフガン)特措法の廃止法の制定に関す
る請願(第三〇七号外一件)
○ILOパートタイム労働条約(第百七十五号)
の批准に関する請願(第九一六号外四五件)
○テロ特別措置法の廃止に関する請願(第一三七
一号)
○核兵器廃絶条約の締結に関する請願(第一三七
二号外二件)
○核兵器廃絶条約締結に関する請願(第一六三七
号)
○ミサイル防衛(MD)の導入・予算化反対に関
する請願(第一六六六号外二件)
○女子差別撤廃条約選択議定書の批准に関する請
願(第二四七二号外四四件)
○戦争責任問題に関する請願(第二九五一号外一
件)
○継続調査要求に関する件
─────────────
#2
○委員長(山本一太君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。委員の異動について御報告いたします。
去る二日、日笠勝之君が委員を辞任され、その補欠として荒木清寛君が選任されました。
─────────────
#3
○委員長(山本一太君) 理事の補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(山本一太君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に舛添要一君を指名いたします。
─────────────
#5
○委員長(山本一太君) これより請願の審査を行います。第三〇七号テロ(アフガン)特措法の廃止法の制定に関する請願外百二件を議題といたします。
まず、専門員から説明を聴取いたします。田中専門員。
#6
○専門員(田中信明君) お手元に配付資料がございますが、当委員会に付託された請願の総件数は百三件でございまして、これを大まかに六つに大別してあります。第一のものはテロ特措法廃止に関するものでございまして、三件ございます。それから二番目、二ページ目でございますけれども、ILOパートタイム労働条約の早期批准を求めるものでございますが、四十六件ございます。それから三ページ目、核兵器廃絶条約の早期締結に向けて働き掛けを強めるもの、これを求めるという件でございますが、これが四件ございます。それから四番目がミサイル防衛導入反対に関するものでございまして、決定の撤回とか予算の削除を求めるものでございます。これが三件ございます。それから五ページ目、女子差別撤廃条約選択議定書の早期批准を求めるものでございますが、四十五件ございます。最後に、戦争責任の真相究明と責任者の処罰とか賠償を求めるものでございますが、これが二件ございます。
以上でございます。
#7
○委員長(山本一太君) 以上で説明の聴取は終わりました。これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第九一六号ILOパートタイム労働条約(第百七十五号)の批准に関する請願外九十件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第三〇七号テロ(アフガン)特措法の廃止法の制定に関する請願外十一件は保留とすることに意見が一致いたしました。
以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(山本一太君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(山本一太君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#10
○委員長(山本一太君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。外交、防衛等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(山本一太君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(山本一太君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#13
○委員長(山本一太君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。改めて申すまでもなく、本年は参議院通常選挙が行われる年でもあります。選挙に臨まれる方々には御健闘をお祈り申し上げますとともに、これを機に御勇退される方々、河本先生、吉岡先生、小泉先生、本当に御苦労さまでございました。御勇退される三名の方々には御健康に留意され、ますます御活躍されますことをお祈り申し上げまして、ごあいさつとさせていただきます。
どうもありがとうございました。(拍手)
本日はこれにて散会いたします。
午前十時四分散会