2004/06/16 第159回国会 参議院
参議院会議録情報 第159回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号
#1
第159回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号平成十六年六月十六日(水曜日)
午前十時二十分開会
─────────────
委員の異動
六月十一日
辞任 補欠選任
伊藤 基隆君 高嶋 良充君
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 沓掛 哲男君
理 事
有村 治子君
木村 仁君
田村 公平君
小川 勝也君
佐藤 道夫君
森本 晃司君
池田 幹幸君
委 員
阿南 一成君
愛知 治郎君
岩井 國臣君
岩城 光英君
尾辻 秀久君
扇 千景君
岡田 広君
陣内 孝雄君
段本 幸男君
吉田 博美君
齋藤 勁君
高嶋 良充君
平田 健二君
松井 孝治君
円 より子君
山本 孝史君
藁科 滿治君
木庭健太郎君
山本 保君
井上 哲士君
八田ひろ子君
又市 征治君
椎名 素夫君
事務局側
常任委員会専門
員 藤澤 進君
常任委員会専門
員 加藤 一宇君
─────────────
本日の会議に付した案件
○十八歳選挙権の早期実現に関する請願(第一五
九七号外一九件)
○税金の山分けである政党助成金三百十五億円余
をやめて国民のために使うことに関する請願(
第四二〇三号外一件)
○継続調査要求に関する件
─────────────
#2
○委員長(沓掛哲男君) ただいまから政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会を開会いたします。まず、委員の異動について御報告いたします。
去る十一日、伊藤基隆君が委員を辞任され、その補欠として高嶋良充君が選任されました。
─────────────
#3
○委員長(沓掛哲男君) これより請願の審査を行います。第一五九七号十八歳選挙権の早期実現に関する請願外二十一件を議題といたします。
これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることといたしました。
以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(沓掛哲男君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたします。─────────────
#5
○委員長(沓掛哲男君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。政治倫理の確立及び選挙制度に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(沓掛哲男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(沓掛哲男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。─────────────
#8
○委員長(沓掛哲男君) 本日、これをもってこの委員会の議事は終了することとなりますので、委員長として、一言お礼を申し上げたいと思います。この百五十日という通常国会におきまして、本委員会の議事を皆様方のお力添えにより、御指導により円満に遂行できましたことについて、心より感謝、御礼申し上げます。
時間的に十分の議論が、なかなかこの特別委員会という性格上、制約もございましたけれども、本当に皆様方のお力をいただきましたことに心より感謝申し上げまして、委員長の最後の、最後かまた分かりませんが、また、お礼の言葉とさせていただきます。
本当にありがとうございました。(拍手)
本日はこれにて散会いたします。
午前十時二十三分散会