2003/11/19 第158回国会 参議院
参議院会議録情報 第158回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第1号
#1
第158回国会 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第1号平成十五年十一月十九日(水曜日)
午前十時十分開会
─────────────
平成十五年十一月十九日議長において本委員を左
のとおり指名した。
河本 英典君
岸 宏一君
小林 温君
清水 達雄君
鈴木 政二君
田中 直紀君
野上浩太郎君
林 芳正君
日出 英輔君
福島啓史郎君
森田 次夫君
吉村剛太郎君
浅尾慶一郎君
海野 徹君
大塚 耕平君
櫻井 充君
辻 泰弘君
直嶋 正行君
平野 達男君
加藤 修一君
千葉 国男君
小池 晃君
大脇 雅子君
椎名 素夫君
中村 敦夫君
─────────────
出席者は左のとおり。
委員長 櫻井 充君
理 事
森田 次夫君
吉村剛太郎君
大塚 耕平君
平野 達男君
委 員
河本 英典君
岸 宏一君
小林 温君
清水 達雄君
鈴木 政二君
田中 直紀君
野上浩太郎君
林 芳正君
浅尾慶一郎君
海野 徹君
辻 泰弘君
直嶋 正行君
加藤 修一君
千葉 国男君
小池 晃君
大脇 雅子君
椎名 素夫君
中村 敦夫君
事務局側
常任委員会専門
員 石田 祐幸君
─────────────
本日の会議に付した案件
○特別委員長互選
○理事選任の件
─────────────
〔椎名素夫君委員長席に着く〕
#2
○椎名素夫君 ただいまから金融問題及び経済活性化に関する特別委員会を開会いたします。本院規則第八十条により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより委員長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
#3
○吉村剛太郎君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。#4
○椎名素夫君 ただいまの吉村君の動議に御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○椎名素夫君 御異議ないと認めます。それでは、委員長に櫻井充君を指名いたします。(拍手)
─────────────
〔櫻井充君委員長席に着く〕
#6
○委員長(櫻井充君) 一言ごあいさつ申し上げます。ただいま皆様の御推挙によりまして委員長の重責を担うことになりました櫻井充でございます。
委員会で質問ができなくなってしまうという一抹の寂しさがございますけれども、しかし、今の経済や金融の状況を考えてきたときに当委員会が果たすべき役割というのは極めて重いと、そう考えています。正直申し上げまして、形骸化されているのではないかと日々考えていたこともございまして、この委員会を是非積極的に開催して、今の金融問題やそれから経済状況を打破できるような、本来の目的を果たせるようなそういう委員会にしていきたいと、そう考えております。
委員各位の御指導、御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますのでよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。(拍手)
─────────────
#7
○委員長(櫻井充君) ただいまから理事の選任を行います。本委員会の理事の数は五名でございます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(櫻井充君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に日出英輔君、森田次夫君、吉村剛太郎君、大塚耕平君及び平野達男君を指名いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十時十三分散会