1996/12/18 第139回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第139回国会 本会議 第8号
#1
第139回国会 本会議 第8号平成八年十二月十八日(水曜日)
―――――――――――――
議事日程 第五号
平成八年十二月十八日
午後一時開議
請願日程
(農林水産委員会)
一 新たな農業・農村基本法の制定に関す
る請願(桜井新君紹介)(第二〇一号
)
二 林野公共事業の促進に関する請願(桜
井新君紹介)(第二〇二号)
―――――――――――――
○本日の会議に付した案件
請願日程 新たな農業・農村基本法の制定に関
する請願外一請願
元日赤救護看護婦に対する慰労給付金に関する
請願外百四十七請願
懲罰委員会を除く内閣委員会外十八常任委員会
並びに災害対策特別委員会外七特別委員会に
おいて、各委員会から申出のあった案件につ
いて閉会中審査するの件(議長発議)
臓器の移植に関する法律案(中山太郎君外十三
名提出)は、厚生委員会において閉会中審査
するの件(議長発議)
午後一時三分開議
#2
○議長(伊藤宗一郎君) これより会議を開きます。
――――◇―――――
#3
○荒井広幸君 議事日程追加の緊急動議を提出いたします。請願日程二件とともに、本日委員会の審査を終了した元日赤救護看護婦に対する慰労給付金に関する請願外百四十七請願を追加して一括議題とし、その審議を進められることを望みます。
―――――――――――――
〔追加請願の件名は本号(一)末尾に掲載〕
―――――――――――――
#4
○議長(伊藤宗一郎君) 荒井広幸君の動議に御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○議長(伊藤宗一郎君) 御異議なしと認めます。よって、日程は追加されました。―――――――――――――
請願日程 新たな農業・農村基本法の制定に
関する請願外一請願
元日赤救護看護婦に対する慰労給付金に関す
る請願外百四十七請願
#6
○議長(伊藤宗一郎君) 新たな農業・農村基本法の制定に関する請願外百四十九請願を一括して議題といたします。―――――――――――――
〔報告書は会議録追録に掲載〕
―――――――――――――
#7
○議長(伊藤宗一郎君) これより採決に入ります。まず、原子力発電等に関する請願七請願は委員長の報告を省略して採択するに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
#8
○議長(伊藤宗一郎君) 起立多数。よって、そのとおり決まりました。次に、ただいま採択いたしました請願を除く他の百四十三請願は委員長の報告を省略して採択するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○議長(伊藤宗一郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決まりました。――――◇―――――
委員会の閉会中審査に関する件
#10
○議長(伊藤宗一郎君) お諮りいたします。懲罰委員会を除く内閣委員会外十八常任委員会並びに災害対策特別委員会外七特別委員会から、閉会中審査をいたしたいとの申し出があります。
―――――――――――――
〔閉会中審査案件は本号(一)末尾に掲載〕
―――――――――――――
#11
○議長(伊藤宗一郎君) 各委員会において申し出のとおり閉会中審査をするに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○議長(伊藤宗一郎君) 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決まりました。―――――――――――――
#13
○議長(伊藤宗一郎君) お諮りいたします。中山太郎君外十三名提出、臓器の移植に関する法律案は、厚生委員会において閉会申審査をすることといたしたいと存じます。これに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
#14
○議長(伊藤宗一郎君) 起立多数。よって、そのとおり決まりました。――――◇―――――
#15
○議長(伊藤宗一郎君) 諸君、第百三十九回国会は、本日をもって終了いたします。諸君は、当面する町外の重要問題について、終始熱心に審議を重ねられました。ここに、その御労苦に対し、深く敬意を表します。
年末年始の一段と多忙な折から、諸君におかれましては、健康に留意され、御活躍あらんことを願ってやみません。(拍手)
――――◇―――――
#16
○議長(伊藤宗一郎君) これにて散会いたします。午後一時七分散会
――――◇―――――