1996/11/07 第138回国会 参議院
参議院会議録情報 第138回国会 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第1号
#1
第138回国会 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第1号平成八年十一月七日(木曜日)
午前十時二十分開会
―――――――――――――
平成八年十一月七日議長において本委員を左の
とおり指名した。
阿部 正俊君
亀谷 博昭君
北岡 秀二君
久世 公堯君
斎藤 文夫君
陣内 孝雄君
谷川 秀善君
野沢 太三君
服部三男雄君
泉 信也君
猪熊 重二君
小林 元君
小山 峰男君
続 訓弘君
和田 洋子君
今井 澄君
大脇 雅子君
角田 義一君
吉川 春子君
小島 慶三君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 猪熊 重二君
理 事
久世 公堯君
斎藤 文夫君
小林 元君
大脇 雅子君
委 員
阿部 正俊君
亀谷 博昭君
北岡 秀二君
陣内 孝雄君
谷川 秀善君
野沢 太三君
服部三男雄君
泉 信也君
小山 峰男君
続 訓弘君
和田 洋子君
今井 澄君
角田 義一君
吉川 春子君
小島 慶三君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○特別委員長互選
○理事選任の件
―――――――――――――
〔小島慶三君委員長席に着く〕
#2
○小島慶三君 ただいまから地方分権及び規制緩和に関する特別委員会を開会いたします。本院規則第八十条第二項により、私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより委員長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
#3
○斎藤文夫君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。#4
○小島慶三君 ただいまの斎藤君の動議に御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○小島慶三君 御異議ないと認めます。それでは、委員長に猪熊重二君を指名いたします。(拍手)
―――――――――――――
〔猪熊重二君委員長席に着く〕
#6
○委員長(猪熊重二君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。ただいま皆様方の御推挙により、委員長の重責を担うことになりました猪熊重二でございます。
委員会の運営に当たりましては、皆様方の御指導と御協力をいただきまして公正かつ円満な運営に努めてまいる所存でございますので、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
―――――――――――――
#7
○委員長(猪熊重二君) ただいまから理事の選任を行います。本委員会の理事の数は四名でございます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(猪熊重二君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に久世公堯君、斎藤文夫君、小林元君及び大脇雅子君を指名いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午前十時二十二分散会