1993/01/26 第126回国会 参議院
参議院会議録情報 第126回国会 地方行政委員会 第1号
#1
第126回国会 地方行政委員会 第1号平成五年一月二十六日(火曜日)
午後零時四十四分開会
―――――――――――――
委員氏名
委員長 佐藤 三吾君
理 事 久世 公堯君
理 事 岩本 久人君
理 事 有働 正治君
狩野 安君
片山虎之助君
釘宮 磐君
坂野 重信君
志村 哲良君
野間 赳君
林田悠紀夫君
上野 雄文君
大渕 絹子君
山口 哲夫君
渡辺 四郎君
続 訓弘君
長谷川 清君
西川 潔君
細川 護煕君
―――――――――――――
委員の異動
一月二十二日
辞任 補欠選任
片山虎之助君 石渡 清元君
志村 哲良君 須藤良太郎君
野間 赳君 関根 則之君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 佐藤 三吾君
理 事
石渡 清元君
久世 公堯君
岩本 久人君
有働 正治君
委 員
狩野 安君
釘宮 磐君
坂野 重信君
須藤良太郎君
関根 則之君
林田悠紀夫君
上野 雄文君
大渕 絹子君
山口 哲夫君
渡辺 四郎君
続 訓弘君
長谷川 清君
西川 潔君
細川 護煕君
国務大臣
自 治 大 臣
国 務 大 臣 村田敬次郎君
(国家公安委員
会委員長)
政府委員
警察庁長官官房 垣見 隆君
長
自治政務次官 片岡 武司君
自治大臣官房長 吉田 弘正君
事務局側
常任委員会専門 竹村 晟君
員
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○理事補欠選任の件
○国政調査に関する件
○小委員会設置に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(佐藤三吾君) ただいまから地方行政委員会を開会いたします。まず、委員の異動について御報告いたします。
去る二十二日、片山虎之助君及び野間赳君が委員を辞任され、もの補欠として石渡清元君及び関根則之君が選任されました。
#3
○委員長(佐藤三吾君) 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。
理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(佐藤三吾君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に石渡清元君を指名いたします。
#5
○委員長(佐藤三吾君) 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。本委員会は、今期国会におきましても、地方行政の改革に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(佐藤三吾君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。#7
○委員長(佐藤三吾君) 次に、小委員会の設置に関する件を議題といたします。暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律の運用及び風俗営業等に関する制度及び運用につきまして調査検討のため、小委員八名から成る暴力団員不当行為防止法及び風俗営業等に関する小委員会を設置したいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(佐藤三吾君) 御異議ないと認めます。つきましては、小委員及び小委員長の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(佐藤三吾君) 御異議ないと認めます。それでは、小委員に石渡清元君、久世公堯君、岩本久人君、続訓弘君、長谷川清君、有働正治君、西川潔君及び細川護煕君を指名いたします。
また、小委員長に久世公堯君を指名いたします。
なお、小委員及び小委員長の辞任の許可及びその補欠選任、並びに小委員会から参考人の出席要求がありました場合の取り扱いにつきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(佐藤三吾君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。#11
○委員長(佐藤三吾君) この際、村田国務大臣及び片岡自治政務次官から発言を求められておりますので、順次これを許します。村田国務大臣。#12
○国務大臣(村田敬次郎君) 去る十二月に自治大臣、国家公安委員会委員長を命ぜられました村田敬次郎でございます。何とぞよろしくお願いいたします。地方行政委員会の委員各位におかれましては、かねてより地方自治行政並びに警察行政の推進に格段の御尽力をいただき、厚くお礼申し上げます。
申し上げるまでもなく、地方自治は我が国民主主義の根幹をなすものでありますが、今日、生活大国の実現に向けたふるさとづくりや地方分権の推進、地方財政の円滑な運営の確保、政治改革の推進など解決しなければならない数多くの課題を抱えております。
また、国家社会発展の基盤である治安の確保につきましても、内外の諸情勢がまことに厳しい折、現在の治安水準を維持させ国民の安全確保に万全を期していくためには、今後一層の努力が必要であります。
私は、これら地方行財政の諸問題の解決と治安の維持に最大限の努力を傾けてまいる所存でありますので、委員各位の格別の御指導、御鞭撻をお願い申し上げます。
以上、甚だ簡単でございますが、私のごあいさつとさせていただきます。(拍手)
#13
○委員長(佐藤三吾君) 片岡自治政務次官。#14
○政府委員(片岡武司君) 去る十二月に自治政務次官を命ぜられました片岡武司でございます。何とぞよろしくお願いを申し上げます。地方行政委員会の委員各位におかれましては、かねてより豊富な御経験と高い見識をもって我が国の地方自治の進展のために常日ごろから並み並みならぬ御尽力をいただき、まことにありがたく存じております。
今日の地方行財政を取り巻く環境には依然として解決しなければならない数多くの問題が山積いたしておりますが、村田大臣を補佐し諸問題の解決に全力を傾ける所存でございます。
今後とも先生方の大所高所からの御助言、御指導を心からお願い申し上げまして、私のごあいさつとさせていただきます。ありがとうがざいました。(拍手)
#15
○委員長(佐藤三吾君) 本日はこれにて散会いたします。午後零時五十分散会