1992/08/07 第124回国会 参議院
参議院会議録情報 第124回国会 国際問題に関する調査会 第1号
#1
第124回国会 国際問題に関する調査会 第1号平成四年八月七日(金曜日)
午前十一時二十分開会
―――――――――――――
平成四年八月七日議長において本委員を左のとお
り指名した。
上野 公成君
尾辻 秀久君
大島 慶久君
岡野 裕君
北澤 俊美君
佐々木 満君
沢田 一精君
下稲葉耕吉君
田村 秀昭君
林田悠紀夫君
宮澤 弘君
会田 長栄君
翫 正敏君
及川 一夫君
國弘 正雄君
谷畑 孝君
田 英夫君
山田 健一君
荒木 清寛君
木庭健太郎君
和田 教美君
猪木 寛至君
上田耕一郎君
井上 哲夫君
島袋 宗康君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
会 長 佐々木 満君
理 事
尾辻 秀久君
岡野 裕君
谷畑 孝君
荒木 清寛君
猪木 寛至君
上田耕一郎君
井上 哲夫君
委 員
上野 公成君
大島 慶久君
北澤 俊美君
沢田 一精君
下稲葉耕吉君
田村 秀昭君
林田悠紀夫君
宮澤 弘君
会田 長栄君
翫 正敏君
田 英夫君
山田 健一君
木庭健太郎君
和田 教美君
島袋 宗康君
事務局側
第一特別調査室
長 下田 和夫君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○調査会長互選
○理事選任の件
○継続調査要求に関する件
○委員派遣に関する件
―――――――――――――
〔林田悠紀夫君会長席に着く〕
#2
○林田悠紀夫君 ただいまから国際問題に関する調査会を開会いたします。本院規則第八十条の八において準用する第八十条により、年長のゆえをもちまして私が会長の選任につきその議事を主宰いたします。
これより会長の選任を行います。
つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
#3
○谷畑孝君 会長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。#4
○林田悠紀夫君 ただいまの谷畑孝君の動議に御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○林田悠紀夫君 御異議ないと認めます。それでは、会長に佐々木満君を指名いたします。(拍手)
―――――――――――――
〔佐々木満君会長席に着く〕
#6
○会長(佐々木満君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。ただいま皆様の御推挙によりまして本調査会長に選任されました佐々木満でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。
本調査会は、国政の基本的事項のうち、国際問題に関し、長期的かつ総合的な調査を行うことになっており、次の通常選挙までの三年間存続するものとなっております。
調査した経過及び結果につきましては、議長に報告書を提出することのほか、法律案の委員会提出を勧告することができることになっており、さらに毎年中間報告書を提出することも要請されておりますので、皆様の御協力を得まして、その職責を全うしてまいりたいと存じます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
―――――――――――――
#7
○会長(佐々木満君) ただいまから理事の選任を行います。本調査会の理事の数は七名でございます。
理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○会長(佐々木満君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に尾辻秀久君、岡野裕君、谷畑孝君、荒木清寛君、猪木寛至君、上田耕一郎君及び井上哲夫君を指名いたします。
ちょっと速記をとめてください。
〔速記中止〕
#9
○会長(佐々木満君) 速記を起こしてください。―――――――――――――
#10
○会長(佐々木満君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。国際問題に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○会長(佐々木満君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては、会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○会長(佐々木満君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#13
○会長(佐々木満君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。閉会中の委員派遣につきましては、その取り扱いを会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#14
○会長(佐々木満君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
本日はこれにて散会いたします。
午前十一時二十五分散会