1991/10/03 第121回国会 参議院
参議院会議録情報 第121回国会 建設委員会 第3号
#1
第121回国会 建設委員会 第3号平成三年十月三日(木曜日)
午前十時二十三分開会
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 山本 正和君
理 事
井上 章平君
石原健太郎君
種田 誠君
山田 勇君
委 員
井上 吉夫君
石井 一二君
石渡 清元君
遠藤 要君
沓掛 哲男君
坂野 重信君
青木 薪次君
渡辺 四郎君
及川 順郎君
片上 公人君
上田耕一郎君
山田耕三郎君
政府委員
国土庁長官官房
長 藤原 良一君
建設大臣官房長 望月 薫雄君
事務局側
常任委員会専門
員 駒澤 一夫君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○第八次治水事業五箇年計画における大幅な事業
費の確保に関する請願(第一〇二号)
○第八次治水事業五箇年計画の推進に関する請願
(第一七六号)
○第八次治水事業五箇年計画の策定に関する請願
(第二〇五号)
○第八次治水事業五箇年計画の策定と計画規模の
大幅な拡大に関する請願(第三〇四号外一件)
○関越自動車道上越線の暫定二車線区間の完成四
車線化早期実現に関する請願(第三〇五号外一
件)
○公営住宅の大量建設に関する請願(第九二〇号
外一件)
○継続審査要求に関する件
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(山本正和君) ただいまから建設委員会を開会いたします。これより請願の審査を行います。
第一〇二号第八次治水事業五箇年計画における大幅な事業費の確保に関する請願外八件を議題といたします。
本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりでございます。
これらの請願につきましては、理事会において協議いたしました結果、第一〇二号第八次治水事業五箇年計画における大幅な事業費の確保に関する請願外四件は採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとし、第三〇五号関越自動車道上越線の暫定二車線区間の完成四車線化早期実現に関する請願外三件は保留とすることに意見が一致いたしました。
以上、理事会協議のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#5
○委員長(山本正和君) 次に、継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。住宅基本法案につきましては、閉会中もなお審査を継続することとし、本案の継続審査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#8
○委員長(山本正和君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。建設事業及び建設諸計画等に関する調査につきましては、閉会中もたお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#11
○委員長(山本正和君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。建設事業及び建設諸計画等に関する調査のため、閉会中に委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#13
○委員長(山本正和君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午前十時二十六分散会
―――――・―――――