1991/09/17 第121回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第121回国会 本会議 第9号
#1
第121回国会 本会議 第9号平成三年九月十七日(火曜日)
―――――――――――――
平成三年九月十七日
午後零時三十分 本会議
―――――――――――――
○本日の会議に付した案件
国際平和協力及び国際緊急援助活動に関する対
策を樹立するため委員五十人よりなる国際平
和協力等に関する特別委員会を設置するの件
(議長発議)
中央更生保護審査会委員任命につき同意を求め
るの件
日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求め
るの件
中央社会保険医療協議会委員任命につき同意を
求めるの件
電波監理審議会委員任命につき同意を求めるの
件
午後零時三十二分開議
#2
○議長(櫻内義雄君) これより会議を開きます。――――◇―――――
特別委員会設置の件
#3
○議長(櫻内義雄君) 特別委員会の設置につきお諮りいたします。国際平和協力及び国際緊急援助活動に関する対策を樹立するため委員五十人よりなる国際平和協力等に関する特別委員会を設置いたしたいと存じます。これに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
#4
○議長(櫻内義雄君) 起立多数。よって、そのとおり決しました。ただいま議決されました特別委員会の委員は追って指名いたします。
中央更生保護審査会委員任命につき同意を求
めるの件
日本銀行政策委員会委員任命につき同意を求、
めるの件
中央社会保険医療協議会委員任命につき同意
を求めるの件
電波監理審議会委員任命につき同意表求める
の件
#5
○議長(櫻内義雄君) お諮りいたします。内閣から、
中央更生保護審査会委員に宮本美沙子君を、
日本銀行政策委員会委員に中野和仁君を、
中央社会保険医療協議会委員に三藤邦彦君を、
電波監理審議会委員に塩野宏君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。
まず、中央更生保護審査会委員、中央社会保険医療協議会委員及び電波監理審議会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○議長(櫻内義雄君) 御異議なしと認めます。よって、いずれも同意を与えるに決しました。次に、日本銀行政策委員会委員の任命について、申し出のとおり同意を与えるに賛成の諸君の起立を求めます。
〔賛成者起立〕
#7
○議長(櫻内義雄君) 起立多数。よって、同意を与えるに決しました。#8
○議長(櫻内義雄君) 本日は、これにて散会いたします。午後零時三十四分散会
――――◇―――――