くにさくロゴ
1982/03/17 第98回国会 参議院 参議院会議録情報 第098回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号
姉妹サイト
 
1982/03/17 第98回国会 参議院

参議院会議録情報 第098回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

#1
第098回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号
昭和五十八年三月十七日(木曜日)
   午後零時二十分開会
    ─────────────
   委員の異動
 二月二十四日
    辞任         補欠選任
     栗林 卓司君     田渕 哲也君
 三月十五日
    辞任         補欠選任
     近藤 忠孝君     佐藤 昭夫君
 三月十六日
    辞任         補欠選任
     佐藤 昭夫君     近藤 忠孝君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         福岡日出麿君
    理 事
                金丸 三郎君
                松浦  功君
                村上 正邦君
                小谷  守君
                多田 省吾君
    委 員
                井上  孝君
                小澤 太郎君
                小林 国司君
                斎藤栄三郎君
                田沢 智治君
                名尾 良孝君
                中西 一郎君
                小山 一平君
                福間 知之君
                宮之原貞光君
                大川 清幸君
                近藤 忠孝君
                田渕 哲也君
                前島英三郎君
                野末 陳平君
   国務大臣
       自 治 大 臣  山本 幸雄君
   政府委員
       自治省行政局選
       挙部長      岩田  脩君
   事務局側
       常任委員会専門
       員        高池 忠和君
    ─────────────
  本日の会議に付した案件
○国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
    ─────────────
#2
○委員長(福岡日出麿君) ただいまから公職選挙法改正に関する特別委員会を開会いたします。
 まず、委員の異動について御報告いたします。
 去る二月二十四日、栗林卓司君が委員を辞任され、その補欠として田渕哲也君が選任されました。
    ─────────────
#3
○委員長(福岡日出麿君) 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
 まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。山本自治大臣。
#4
○国務大臣(山本幸雄君) ただいま議題となりました国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由と内容の概略を御説明申し上げます。
 この改正法案は、国会議員の選挙等の執行について、国が負担する経費で地方公共団体に交付するものの現行の基準が実情に即さないものになりましたので、今回これに所要の改定を加えようとするものであります。すなわち、最近における賃金及び物価の変動等にかんがみまして、執行経費の基準を改定し、もつて国会議員の選挙等の執行に遺憾のないようにしたいと存ずるものであります。
 次に、この法律案による改正の内容につきまして、その概要を御説明申し上げます。
 第一は、最近における賃金等の上昇に伴い、投票所経費、それから開票所経費等の積算単価である超過勤務手当及び投票管理者、開票管理者、立会人等の費用弁償その他の額を実情に即するよう引き上げ、これらの経費に係る基準額を改定しようとするものであります。
 第二は、最近における物価の変動等に伴い、選挙公報発行費、ポスター掲示場費等の積算単価である印刷費その他の額を実情に即するよう引き上げ、これらの経費に係る基準額を改定しようとするものであります。
 以上が国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案の要旨であります。
 何とぞ、慎重御審議の上、速やかに御可決あらんことをお願い申し上げます。
#5
○委員長(福岡日出麿君) これより質疑に入ります。
 別に御発言もないようですから、討論に入ります。
 別に御意見もないようでございますから、直ちに採決に入ります。
 国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。
   〔賛成者挙手〕
#6
○委員長(福岡日出麿君) 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。
 なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(福岡日出麿君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
 本日はこれにて散会いたします。
   午後零時二十三分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト