くにさくロゴ
1982/05/25 第98回国会 参議院 参議院会議録情報 第098回国会 災害対策特別委員会 第4号
姉妹サイト
 
1982/05/25 第98回国会 参議院

参議院会議録情報 第098回国会 災害対策特別委員会 第4号

#1
第098回国会 災害対策特別委員会 第4号
昭和五十八年五月二十五日(水曜日)
   午後一時五分開会
    ─────────────
   委員の異動
 五月十四日
    辞任         補欠選任
     岩動 道行君     谷川 寛三君
    ─────────────
  出席者は左のとおり。
    委員長         福間 知之君
    理 事
                田代由紀男君
                仲川 幸男君
                村田 秀三君
                鶴岡  洋君
    委 員
                井上  孝君
                岡部 三郎君
                谷川 寛三君
                松本 英一君
                下田 京子君
                伊藤 郁男君
                江田 五月君
   政府委員
       国土庁長官官房
       審議官      荒井 紀雄君
   事務局側
       常任委員会専門
       員        田熊初太郎君
    ─────────────
  本日の会議に付した案件
○公共土木施設等災害の激甚災害指定基準緩和に関する請願(第二二六号)
○公共土木施設災害復旧に関する激甚災害と局地激甚災害の指定基準の緩和に関する請願(第一三五二号)
○昭和五十八年四月二十七日の強風・異常乾燥下における岩手県の火災と強風災害対策に関する請願(第三七九九号)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣に関する件
    ─────────────
#2
○委員長(福間知之君) ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。
 これより請願の審査を行います。
 第二二六号公共土木施設等災害の激甚災害指定基準緩和に関する請願外二件を議題といたします。
 本委員会に付託されました請願は、お手元に配付の資料のとおりでございます。
 これらの請願につきましては、理事会で協議の結果、第二二六号公共土木施設等災害の激甚災害指定基準緩和に関する請願、第一三五二号公共土木施設災害復旧に関する激甚災害と局地激甚災害の指定基準の緩和に関する請願及び第三七九九号昭和五十八年四月二十七日の強風・異常乾燥下における岩手県の火災と強風災害対策に関する請願は、すべて保留とすることといたしました。
 以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○委員長(福間知之君) 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。
    ─────────────
#4
○委員長(福間知之君) 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。
 災害対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(福間知之君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
 なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(福間知之君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
    ─────────────
#7
○委員長(福間知之君) 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。
 閉会中、委員派遣の必要が生じた場合、その取り扱い等を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(福間知之君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
 本日はこれにて散会いたします。
   午後一時七分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト