くにさくロゴ
1982/05/25 第98回国会 衆議院 衆議院会議録情報 第098回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号
姉妹サイト
 
1982/05/25 第98回国会 衆議院

衆議院会議録情報 第098回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

#1
第098回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号
昭和五十八年五月二十五日(水曜日)
    午前十時九分開議
 出席委員
   委員長 宮田 早苗君
   理事 上草 義輝君 理事 小渡 三郎君
   理事 川田 正則君 理事 高橋 辰夫君
   理事 加藤 万吉君 理事 島田 琢郎君
   理事 吉浦 忠治君 理事 部谷 孝之君
      臼井日出男君    奥田 幹生君
      泰道 三八君    中山 正暉君
      中路 雅弘君
 出席政府委員
        北方対策本部審
        議官      橋本  豊君
 委員外の出席者
        特別委員会第一
        調査室長    長崎  寛君
    ─────────────
委員の異動
五月二十五日
 辞任         補欠選任
  瀬長亀次郎君     中路 雅弘君
同日
 辞任         補欠選任
  中路 雅弘君     瀬長亀次郎君
    ─────────────
本日の会議に付した案件
 閉会中審査に関する件
 請 願
  一 北方領土返還促進に関する請願(高橋辰夫君紹介)(第一〇〇二号)
     ────◇─────
#2
○宮田委員長 これより会議を開きます。
 請願の審査に入ります。
 今会期中、本委員会に付託されました請願は、北方領土返還促進に関する請願一件であります。
 本請願を議題といたします。
 まず、審査の方法についてお諮りいたします。
 本請願の内容につきましては、すでに文書表等で御承知のことと存じます。また、先ほどの理事会におきましても慎重に御検討願いましたので、この際、紹介議員からの説明聴取等につきましては省略し、直ちに採決を行いたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
 これより採決いたします。
 本請願は、採択の上、内閣に送付すべきものと決するに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
 なお、ただいま議決いたしました本請願に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
    ─────────────
    〔報告書は附録に掲載〕
    ─────────────
#6
○宮田委員長 なお、今国会、本委員会に参考送付されました陳情書は、お手元に配付してございますとおり、北方領土問題の解決促進に関する陳情書外一件でございます。念のため御報告申し上げます。
     ────◇─────
#7
○宮田委員長 開会中審査に関する件についてお諮りいたします。
 沖縄及び北方問題に関する件について、議長に対し、閉会中審査の申し出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
 閉会中の委員派遣についてお諮りいたします。
 閉会中審査案件が付託になり、その審査のため委員派遣の必要が生じました際には、委員長において、議長に対し、委員派遣の承認申請をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
 なお、派遣委員の員数、派遣期間、派遣地、その他所要の手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○宮田委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
 本日は、これにて散会いたします。
    午前十時十二分散会
ソース: 国立国会図書館
姉妹サイト