1982/02/08 第98回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第098回国会 環境委員会 第1号
#1
第098回国会 環境委員会 第1号本国会召集日(昭和五十七年十二月二十八日)(
火曜日)(午前零時現在)における本委員は、次
のとおりである。
委員長 八田 貞義君
理事 中村正三郎君 理事 畑 英次郎君
理事 牧野 隆守君 理事 野口 幸一君
理事 水田 稔君 理事 有島 重武君
理事 中井 洽君
天野 公義君 木村 武雄君
國場 幸昌君 園田 直君
田澤 吉郎君 田村 元君
中川 一郎君 野呂 恭一君
渡辺美智雄君 勝間田清一君
土井たか子君 馬場 昇君
山本 政弘君 大野 潔君
木下敬之助君 藤田 スミ君
─────────────
昭和五十七年十二月二十八日
八田貞義君委員長辞任につき、その補欠として
國場幸昌君が議院において、委員長に選任され
た。
──────────────────────
昭和五十八年二月八日(火曜日)
午後零時三十九分開議
出席委員
委員長 國場 幸昌君
理事 天野 公義君 理事 中村正三郎君
理事 畑 英次郎君 理事 牧野 隆守君
理事 阿部未喜男君 理事 水田 稔君
理事 有島 重武君 理事 中井 洽君
八田 貞義君 渡辺美智雄君
勝間田清一君 大野 潔君
永末 英一君 藤田 スミ君
出席政府委員
環境政務次官 福島 譲二君
環境庁長官官房
長 加藤 陸美君
環境庁企画調整
局長 正田 泰央君
環境庁企画調整
局環境保健部長 大池 眞澄君
環境庁自然保護
局長 山崎 圭君
環境庁大気保全
局長 吉崎 正義君
環境庁水質保全
局長 小野 重和君
通商産業大臣官
房審議官 村田 文男君
委員外の出席者
環境委員会調査
室長 綿貫 敏行君
─────────────
委員の異動
昭和五十七年十二月二十八日
辞任 補欠選任
土井たか子君 阿部未喜男君
野口 幸一君 串原 義直君
馬場 昇君 平林 剛君
昭和五十八年一月九日
委員中川一郎君が死去された。
同月二十五日
辞任 補欠選任
木下敬之助君 永末 英一君
二月一日
辞任 補欠選任
平林 剛君 藤田 高敏君
同日
辞任 補欠選任
藤田 高敏君 平林 剛君
同月二日
辞任 補欠選任
平林 剛君 沢田 広君
同日
辞任 補欠選任
沢田 広君 平林 剛君
同月三日
辞任 補欠選任
平林 剛君 沢田 広君
同日
辞任 補欠選任
沢田 広君 平林 剛君
同月八日
理事山崎平八郎君昭和五十七年十二月二十七日
委員辞任につき、その補欠として天野公義君が
理事に当選した。
同日
理事野口幸一君昭和五十七年十二月二十八日委
員辞任につき、その補欠として阿部未喜男君が
理事に当選した。
同日
理事水田稔君同日理事辞任につき、その補欠と
して串原義直君が理事に当選した。
─────────────
昭和五十七年十二月二十八日
環境影響事前評価による開発事業の規制に関する法律案(土井たか子君外二名提出、第九十四回国会衆法第五号)
水俣病問題総合調査法案(馬場昇君外二名提出、第九十四回国会衆法第六号)
環境影響評価法案(内閣提出、第九十四回国会閣法第七一号)
昭和五十八年二月七日
公害健康被害補償法の一部を改正する法律案(内閣提出第一七号)
は本委員会に付託された。
─────────────
本日の会議に付した案件
理事の辞任及び補欠選任
国政調査承認要求に関する件
────◇─────
#2
○國場委員長 これより会議を開きます。この際、一言ごあいさつを申し上げます。
このたび、皆様方の御推挙により、私が当環境委員会の委員長に就任いたしましたが、その職責の重大さを痛感いたしております。
御承知のとおり、わが国における環境汚染の現状は、全体的には改善傾向にあるといえども、産業基盤の変化及び都市域の拡大などに伴い、公害の種類と発生源は多様化の傾向を示しており、より一層きめ細かい強力な環境対策の推進が強く求められておりますので、当委員会に課せられた任務はまことに重要であります。
何分、微力でありますが、誠心誠意円満なる委員会運営に努めたいと存じますので、委員各位の御指導、御協力をよろしくお願い申し上げまして、簡単ながらごあいさつにかえさせていただきます。(拍手)
────◇─────
#3
○國場委員長 まず、理事辞任の件についてお諮りいたします。理事水田稔君より、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○國場委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。
ただいまの理事辞任による欠員のほか、理事でありました山崎平八郎君及び野口幸一君の委員辞任に伴い、現在理事が三名欠員になっております。これより、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○國場委員長 御異議なしと認めます。よって、理事に天野 公義君 阿部未喜男君
及び 串原 義直君
を指名いたします。
────◇─────
#6
○國場委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。環境保全の基本施策に関する事項
公害の防止に関する事項
自然環境の保護及び整備に関する事項
公害健康被害救済に関する事項
公害紛争の処理に関する事項
以上の各事項について、その実情を調査し、対策を樹立するため、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により、本会期中調査を進めたいと存じます。
つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○國場委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。
午後零時四十三分散会