1980/07/25 第92回国会 参議院
参議院会議録情報 第092回国会 議院運営委員会 第3号
#1
第092回国会 議院運営委員会 第3号昭和五十五年七月二十五日(金曜日)
午前十時四十七分開会
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 桧垣徳太郎君
理 事
遠藤 要君
戸塚 進也君
真鍋 賢二君
小谷 守君
三木 忠雄君
神谷信之助君
栗林 卓司君
委 員
江島 淳君
梶原 清君
関口 恵造君
高木 正明君
前田 勲男君
村上 正邦君
中尾 辰義君
山中 郁子君
委員以外の議員
議 員 山田 勇君
―――――
議 長 徳永 正利君
副 議 長 秋山 長造君
―――――
事務局側
事 務 総 長 植木 正張君
事 務 次 長 前川 清君
議 事 部 長 指宿 清秀君
委 員 部 長 有吉 良介君
記 録 部 長 岡 篤市君
警 務 部 長 榊山 次勇君
庶 務 部 長 江上七夫介君
管 理 部 長 佐橋 宣雄君
渉 外 部 長 栗山 明君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する
件
○法制局長の辞任及び任命に関する件
○本委員会の継続審査要求に関する件
○各委員長提出の継続審査要求及び継続調査要求
の取り扱いに関する件
○閉会中における本委員会所管事項の取り扱いに
関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(桧垣徳太郎君) 議院運営委員会を開会いたします。まず、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件を議題といたします。
事務総長の説明を求めます。
#3
○事務総長(植木正張君) 立法事務費の交付を受ける会派の認定は、議院運営委員会の議決によって決定することになっておりますが、新たに会派を結成されました新政クラブ及び第二院クラブから、また、議員美濃部亮吉君から「福祉・環境問題研究会」を、議員中山千夏君から「革新自由連合」を、議員山田耕三郎君から「80年代をみんなでつくる県民連合」を、それぞれ結成し、国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律に基づく所定の届け出がなされておりますので、本委員会の認定をお願いいたします。#4
○委員長(桧垣徳太郎君) 本件につきましては、ただいま事務総長説明のとおり、新政クラブ、第二院クラブ、福祉・環境問題研究会、革新自由連合、80年代をみんなでつくる県民連合を立法事務費の交付を受ける会派と認定することに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(桧垣徳太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#6
○委員長(桧垣徳太郎君) 次に、法制局長の辞任及び任命に関する件を議題といたします。事務総長の説明を求めます。
#7
○事務総長(植木正張君) 本院法制局長杉山恵一郎君から辞任願が提出されました。法制局長につきましては、国会法第百三十一条の規定により、議長が議院の承認を得てこれを任免することとなっております。議長におかれましては、議院運営委員会理事会において慎重に御検討をいただきましたところに基づきまして、杉山恵一郎君の辞任を認め、その後任として、現法制次長浅野一郎君を法制局長に任命いたしたいとの御意向でございますので、杉山恵一郎君の辞任及び浅野一郎君の法制局長任命について御承認をお願いいたしたいと存じます。
#8
○委員長(桧垣徳太郎君) 別に御発言もなければ、法制局長杉山恵一郎君の辞任を承認し、その後任に浅野一郎君を任命することを承認することに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(桧垣徳太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#10
○委員長(桧垣徳太郎君) 次に、本委員会の継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。本委員会といたしましては、先例により、議院及び国立国会図書館の運営に関する件について継続審査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(桧垣徳太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#12
○委員長(桧垣徳太郎君) 次に、各委員長提出の継続審査要求及び継続調査要求の取り扱いに関する件を議題といたします。お手元の資料のとおり、各委員長から要求書が提出されております。
各委員長要求のとおり決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#13
○委員長(桧垣徳太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#14
○委員長(桧垣徳太郎君) 次に、閉会中における本委員会所管事項の取り扱いに関する件についてお諮りいたします。本件につきましては、その処理を委員長または小委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#15
○委員長(桧垣徳太郎君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。暫時休憩いたします。
午前十時五十分休憩
〔休憩後開会に至らなかった〕