1978/12/07 第86回国会 参議院
参議院会議録情報 第086回国会 本会議 第2号
#1
第086回国会 本会議 第2号昭和五十三年十二月七日(木曜日)
午後五時二十五分開議
━━━━━━━━━━━━━
#2
○議事日程 第二号昭和五十三年十二月七日
午後二時開議
第一 内閣総理大臣の指名
━━━━━━━━━━━━━
○本日の会議に付した案件
議事日程のとおり
―――――・―――――
#3
○議長(安井謙君) これより会議を開きます。日程第一 内閣総理大臣の指名
本院規則第二十条により、これより内閣総理大臣の指名を記名投票をもって行います。議席に配付してあります赤色の記名投票用紙に、国会議員のうち一人の氏名を記入して、御登壇の上、御投票を願います。
氏名点呼を行います。
〔参事氏名を点呼〕
〔投票執行〕
#4
○議長(安井謙君) 塩見俊二君から、歩行困難のため、投票を参事に委託したいとの申し出がございました。これを許可いたします。投票漏れはございませんか。――投票漏れないと認めます。投票箱閉鎖。
〔投票箱閉鎖〕
#5
○議長(安井謙君) これより開票いたします。投票を参事に点検させます。〔参事投票を計算、点検〕
#6
○議長(安井謙君) 投票の結果を報告いたします。投票総数 二百四十二票
本投票の過半数は百二十二票でございます。
大平正芳君 百二十六票
〔拍手〕
下平正一君 五十二票
竹入義勝君 三十一票
宮本顕治君 十六票
佐々木良作君 九票
河野洋平君 四票
白票 四票
よって、本院は、大平正芳君を内閣総理大臣に指名することに決しました。(拍手)
―――――――――――――
―――――・―――――
#7
○議長(安井謙君) 本日は、これにて散会いたします。午後五時五十一分散会
―――――・―――――