1976/04/14 第80回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第080回国会 議院運営委員会 第18号
#1
第080回国会 議院運営委員会 第18号昭和五十二年四月十四日(木曜日)
午後零時二分開議
出席委員
委員長 金丸 信君
理事 亀岡 高夫君 理事 森 喜朗君
理事 山下 徳夫君 理事 三塚 博君
理事 山口 鶴男君 理事 広瀬 秀吉君
理事 大久保直彦君 理事 吉田 之久君
瓦 力君 北川 石松君
森田 欽二君 与謝野 馨君
渡部 恒三君 春田 重昭君
東中 光雄君 川合 武君
委員外の出席者
議 長 保利 茂君
副 議 長 三宅 正一君
事 務 総 長 大久保 孟君
―――――――――――――
委員の異動
四月十四日
辞任 補欠選任
東中 光雄君 安藤 巖君
刀祢館正也君 川合 武君
同日
辞任 補欠選任
安藤 巖君 東中 光雄君
川合 武君 刀祢館正也君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
逓信委員会の委員派遣承認申請に関する件
本会議における議案の趣旨説明聴取の件
本日の本会議の議事等に関する件
――――◇―――――
#2
○金丸委員長 これより会議を開きます。まず、委員派遣承認申請の件についてでありますが、逓信委員長から、委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。
派遣の目的、派遣委員の氏名等は、お手元の印刷物のとおりであります。
―――――――――――――
一、委員派遣承認申請の件
逓信委員会
派 遣 の 目 的 沖繩県における日本放送協会
の業務の状況並びにその他逓信関係諸事業の
実情調査
派遣委員の氏名
左藤 恵君(自) 原田昇左右君(自)
野口 幸一君(社) 八百板 正君(社)
山花 貞夫君(社) 竹内 勝彦君(公)
鳥居 一雄君(公) 小宮 武喜君(民)
藤原ひろ子君(共) 依田 実君(新自)
派 遣 の 期 間 三日間(四月二十三日(土)〜
四月二十五日(月))
派 遣 地 名 沖繩県
―――――――――――――
#3
○金丸委員長 本件は、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○金丸委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。―――――――――――――
#5
○金丸委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出に係る健康保険法及び船員保険法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うこととするに御異議ありませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○金丸委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。なお、右案の趣旨説明は、渡辺厚生大臣が行います。
右の趣旨説明に対し、日本社会党の川本敏美君、公明党・国民会議の平石磨作太郎君、民社党の米沢隆君及び日本共産党・革新共同の浦井洋君から、それぞれ質疑の通告があります。
質疑時間は、おのおの十五分以内とするに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○金丸委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。
―――――――――――――
#8
○金丸委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。#9
○大久保事務総長 まず、日程第一につきまして、正示内閣委員長の御報告があります。全会一致でございます。次に、日程第二、日程第三を一括いたしまして、金子農林水産委員長の御報告があります。両案とも全会一致でございます。
次に、日程第四につきまして、藤尾文教委員長の御報告があります。全会一致でございます。
次に、健康保険法及び船員保険法の一部を改正する法律案につきまして、渡辺厚生大臣より趣旨の説明があります。約八分とのことでございます。これに対しまして社会党の川本さん、公明党の平石さん、民社党の米沢さん、共産党の浦井さんからそれぞれ質疑がございます。
以上でございます。
#10
○金丸委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。―――――――――――――
#11
○金丸委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十九日火曜日午後一時から開会することといたします。また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。
本日は、これにて散会いたします。
午後零時五分散会