1972/09/26 第71回国会 参議院
参議院会議録情報 第071回国会 公害対策及び環境保全特別委員会 第19号
#1
第071回国会 公害対策及び環境保全特別委員会 第19号昭和四十八年九月二十六日(水曜日)
午後零時四十八分開会
―――――――――――――
委員の異動
九月二十五日
辞任 補欠選任
寺下 岩蔵君 林田悠紀夫君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 森中 守義君
理 事
金井 元彦君
君 健男君
杉原 一雄君
内田 善利君
委 員
菅野 儀作君
田口長治郎君
林田悠紀夫君
原 文兵衛君
渡辺一太郎君
加藤シヅエ君
小平 芳平君
高山 恒雄君
沓脱タケ子君
政府委員
環境庁長官官房
長 信澤 清君
事務局側
常任委員会専門
員 中原 武夫君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○瀬戸内の環境を守る特別措置法の制定に関する
請願(第四六九号)
○日光国立公園、尾瀬地区の自動車道路建設工事
の中止等に関する請願(第六一七号)(第六一
八号)(第六一九号)(第六二〇号)(第六二
一号)(第六二二号)(第六二三号)(第六二
四号)(第六二五号)(第六二六号)
○自然保護のため山梨県連峰スカイライン建設計
画の中止に関する請願(第六五一号)(第六五
八号)(第六八三号)(第九九八号)(第一〇
一六号)(第一〇一七号)(第一〇二三
号)(第一〇四二号)(第一〇八二号)(第一
〇九八号)(第一一一〇号)(第一一三〇号)
(第一二〇二号)(第一二三七号)(第二〇五
二号)
○瀬戸内海環境保全に関する法律制定に関する請
願(第一一九三号)
○奄美大島枝手久島に石油企業誘致反対に関する
請願(第一六四八号)(第一七一八号)(第一
七一九号)(第一七八三号)(第一七八四号)
(第一七八五号)(第一八一四号)(第一八一
五号)(第一八一六号)(第一八一七号)(第
一八二三号)(第一八七六号)(第一八七七
号)(第一八七八号)(第一八七九号)(第一
八八〇号)(第一九五五号)(第一九五六号)
(第一九五七号)(第一九六六号)(第二〇四
八号)
○京葉道路騒音防止に関する請願(第二七八六
号)
○東京湾の埋立ての中止と干潟の保全に関する請
願(第三一九五号)(第三二〇五号)(第三三
一八号)(第三三九〇号)(第三三九三
号)(第三四二一号)(第三四二七号)(第三
四二八号)(第三四二九号)(第三四五三号)
(第三四五四号)(第三四七五号)(第三四九
二号)(第三五〇五号)(第三六三五号)(第
三六三六号)(第三六六四号)(第三六六五
号)(第三七一四号)(第三七五一号)(第八
八七号)(第三九八四号)(第三九八五
号)(第四三一二号)(第四六三一号)(第四
六九二号)(第四六九三号)(第四七八一号)
(第四七八二号)(第四九一七号)(第四九一
八号)
○PCB公害に関する請願(第三二四三号)
○国立公園十和田湖の自然保護に関する請願(第
三八二六号)(第三八六二号)(第三八八九
号)(第三九八六号)(第四四八六号)(第四
六三二号)(第四七五三号)(第四七八三号)
○水銀汚染問題に対する抜本的対策の樹立等に関
する請願(第三九二七号)
○魚介類汚染対策に関する請願(第三九六〇号)
○水俣病対策に関する請願(第四〇二四号)(第
四八六二号)
○漁業公害対策の推進に関する請願(第四一一八
号)
○公害物質使用禁止等に関する請願(第四八六〇
号)
○倉敷市福田町松江地区の公害による集団移転の
実施に関する請願(第五二一七号)(第五二五
〇号)(第五三二七号)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(森中守義君) ただいまから公害対策及び環境保全特別委員会を開会いたします。委員の異動について御報告いたします。
昨日、寺下岩蔵君が委員を辞任され、その補欠として林田悠紀夫君が選任されました。
―――――――――――――
#3
○委員長(森中守義君) これより請願の審査を行ないます。第四六九号瀬戸内の環境を守る特別措置法の制定に関する請願外九十七件の請願を便宜一括して議題といたします。
これらの請願につきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしました結果、第六一七号日光国立公園、尾瀬地区の自動車道路建設工事の中止等に関する請願外九件、第六五一号自然保護のため山梨県連峰スカイライン建設計画の中止に関する請願外十四件、第二七八六号京葉道路騒音防止に関する請願、第三一九五号東京湾の埋立ての中止と干潟の保全に関する請願外三十件、第三二四三号PCB公害に関する請願、第三八二六号国立公園十和田湖の自然保護に関する請願外七件、第三九二七号水銀汚染問題に対する抜本的対策の樹立等に関する請願、第三九六〇号魚介類汚染対策に関する請願、第四〇二四号水俣病対策に関する請願外一件、第四一一八号漁業公害対策の推進に関する請願、第四八六〇号公害物質使用禁止等に関する請願及び第五二一七号倉敷市福田町松江地区の公害による集団移転の実施に関する請願外二件は採択することとし、他は保留することに意見が一致いたしました。
以上、理事会申し合わせのとおり、請願第六一七号外七十四件は、議院の会議に付することを要するものにして、内閣に送付するを要するものと決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#6
○委員長(森中守義君) 次に、継続調査要求に関する件についておはかりいたします。公害及び環境保全対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。#9
○委員長(森中守義君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。―――――――――――――
公害及び環境保全対策樹立に関する調査のための委員派遣を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午後零時五十三分散会