1971/07/24 第66回国会 参議院
参議院会議録情報 第066回国会 商工委員会 第3号
#1
第066回国会 商工委員会 第3号昭和四十六年七月二十四日(土曜日)
午前十時四十九分開会
―――――――――――――
委員の異動
七月二十三日
辞任 補欠選任
柳田桃太郎君 小笠 公韶君
吉武 恵市君 大森 久司君
七月二十四日
辞任 補欠選任
塚田 大願君 須藤 五郎君
―――――――――――――
委員長の異動
七月二十四日川上為治君委員長辞任につき、そ
の補欠として大森久司君を議院において委員長
に選任した。
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 大森 久司君
理 事
川上 為治君
剱木 亨弘君
竹田 現照君
藤井 恒男君
委 員
赤間 文三君
久次米健太郎君
矢野 登君
山本敬三郎君
渡辺一太郎君
阿具根 登君
林 虎雄君
中尾 辰義君
須藤 五郎君
事務局側
常任委員会専門
員 菊地 拓君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○理事選任の件
○小委員会の設置に関する件
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(大森久司君) ただいまから商工委員会を開会いたします。このたび、私、商工委員長に選任され、責任の重きを痛感いたしております。まことに微力でございますが、皆さま方の御協力をいただきまして、この職責を全ういたしてまいりたいと存じます。何とぞ皆さま方の御指導、御協力を賜わりますよう、お願い申し上げまして、ごあいさつとさせていただきます。(拍手)
川上前委員長からごあいさつをいただきます。
#3
○川上為治君 この際、一言ごあいさつ申し上げます。短い期間ではありましたが、大過なく委員長の重責を果たし得ましたことは、委員皆さま方の御支援、御協力のたまものと心から感謝いたし、厚く御礼申し上げます。はなはだ簡単でありますが、一言、お礼を兼ね、ごあいさつといたします。(拍手)―――――――――――――
#4
○委員長(大森久司君) 委員の異動について報告いたします。昨二十三日、柳田桃太郎君、吉武恵市君が委員を辞任され、その補欠として小笠公韶君及び私が選任されました。
また、本日、塚田大願君が委員を辞任され、その補欠として須藤五郎君が選任されました。
―――――――――――――
#5
○委員長(大森久司君) 前回の委員会で選任を保留している理事二名の選任を行ないます。理事の選任につきましては、先例により、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に川上為治君、剱木亨弘君を指名いたします。
―――――――――――――
#7
○委員長(大森久司君) 小委員会の設置に関する件を議題といたします。産業貿易及び経済計画等に関する調査の一環として、石炭対策に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認めます。つきましては、小委員の数及び人選並びに小委員長の人選は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認めます。それでは、小委員の数は十名とし、小委員に川上為治君、剱木亨弘君、山本敬三郎君、矢野登君、阿具根登君、大矢正君、竹田現照君、原田立君、柴田利右エ門君、須藤五郎君を指名いたします。
また、小委員長に大矢正君を指名いたします。
なお、小委員の辞任及びその補欠の選任並びに小委員会から参考人の出席要求がありました場合の取り扱いにつきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。―――――――――――――
#11
○委員長(大森久司君) 継続調査要求に関する件についておはかりいたします。産業貿易及び経済計画等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#13
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認め、さよ決定いたします。―――――――――――――
#14
○委員長(大森久司君) 次に、閉会中の委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。産業貿易及び経済計画等に関する調査のため、閉会中に委員派遣を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#15
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員の人選、派遣地、派遣期間等はこれを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#16
○委員長(大森久司君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午前十時五十五分散会