1971/07/24 第66回国会 参議院
参議院会議録情報 第066回国会 大蔵委員会 第2号
#1
第066回国会 大蔵委員会 第2号昭和四十六年七月二十四日(土曜日)
午前十時三十三分開会
―――――――――――――
委員の異動
七月二十三日
辞任 補欠選任
八木 一郎君 前田佳都男君
玉置 猛夫君 佐藤 隆君
竹内 藤男君 西田 信一君
―――――――――――――
委員長の異動
七月二十四日柴田栄君委員長辞任につき、その
補欠として前田佳都男君を議院において委員長
に選任した。
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 前田佳都男君
理 事
大竹平八郎君
吉田忠三郎君
多田 省吾君
栗林 卓司君
委 員
青木 一男君
河本嘉久蔵君
佐藤 隆君
柴田 栄君
嶋崎 均君
棚辺 四郎君
西田 信一君
戸叶 武君
松永 忠二君
鈴木 一弘君
渡辺 武君
政府委員
大蔵政務次官 船田 譲君
事務局側
常任委員会専門
員 坂入長太郎君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(前田佳都男君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。委員の異動について御報告いたします。
昨二十三日、玉置猛夫君、竹内藤男君及び八木一郎君が委員を辞任され、その補欠として佐藤隆君、西田信一君及び前田佳都男君が委員に選任されました。
―――――――――――――
#3
○委員長(前田佳都男君) この際、一言ごあいさつを申し上げます。このたび、はからずも私、当委員会の委員長に選任をされました。まことに浅学非才でございます。微力でございますが、皆さま方の御協力、御指導によりまして、委員長の重責を果たしてまいりたいと存じております。今後とも一そうの御支援をお願いする次第でございます。(拍手)
この際、前大蔵委員長柴田栄君から発言を求められておりますので、これを許します。柴田栄君。
#4
○柴田栄君 この際、一言ごあいさつを申し上げます。このたび、当委員会の委員長を辞任いたしましたが、委員長在任中は、まことに至らぬ私でございましたが、委員各位のありがたい御協力をいただきまして、無事に任務を果たし得ましたことを厚く御礼を申し上げます。まことにありがとうございました。(拍手)
―――――――――――――
#5
○委員長(前田佳都君) それでは、継続調査要求についておはかりいたします。租税及び金融等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本院規則第五十三条により本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○委員長(前田佳都男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(前田佳都男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#8
○委員長(前田佳都男君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。租税及び金融等に関する調査のため、閉会中に委員派遣を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(前田佳都男君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員の人選、派遣地、派遣期間等は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(前田佳都男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、本院規則第百八十条の二により議長に提出する委員派遣承認要求書の作成等も、便宜委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(前田佳都男君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午前十時三十七分散会