1971/08/10 第66回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第066回国会 文教委員会 第2号
#1
第066回国会 文教委員会 第2号昭和四十六年八月十日(火曜日)
午前十時四十六分開議
出席委員
委員長 丹羽 兵助君
理事 久野 忠治君 理事 谷川 和穗君
理事 西岡 武夫君 理事 山中 吾郎君
理事 山田 太郎君
小沢 一郎君 中山 正暉君
野中 英二君 森 喜朗君
吉田 実君 川村 継義君
木島喜兵衞君 楯 兼次郎君
有島 重武君 多田 時子君
山原健二郎君 安里積千代君
出席国務大臣
文 部 大 臣 高見 三郎君
委員外の出席者
文部政務次官 渡辺 栄一君
文部大臣官房長 井内慶次郎君
文部大臣官房審
議官 奥田 真丈君
文部省初等中等
教育局長 岩間英太郎君
文部省管理局長 安嶋 彌君
文教委員会調査
室長 石田 幸男君
―――――――――――――
委員の異動
八月九日
辞任 補欠選任
川村 継義君 長谷部七郎君
同日
辞任 補欠選任
長谷部七郎君 川村 継義君
同月十日
辞任 補欠選任
渡部 恒三君 小沢 一郎君
同日
辞任 補欠選任
小沢 一郎君 渡部 恒三君
―――――――――――――
七月二十四日
一、公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員
定数の標準に関する法律の一部を改正する法
律案(川村継義君外五名提出、第六十五回国
会衆法第九号)
二、大学基本法案(鈴木一君外三名提出、第六
十五回国会衆法第一〇号)
三、文教行政の基本施策に関する件
四、学校教育に関する件
五、社会教育に関する件
六、体育に関する件
七、学術研究及び宗教に関する件
八、国際文化交流に関する件
九、文化財保護に関する件
の閉会中審査を本委員会に付託された。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
文教行政の基本施策に関する件(中央教育審議
会の答申に関する問題)
――――◇―――――
#2
○丹羽委員長 これより会議を開きます。文教行政の基本施策に関する件について調査を進めます。
本日は、先刻の理事会の協議により、特に中央教育審議会の答申に関する問題について懇談いたしたいと存じますので、御了承願います。
それでは、これより懇談に入りますので、暫時休憩いたします。
午前十時四十七分休憩
――――◇―――――
〔休憩後は会議を開くに至らなかった〕