1971/07/24 第66回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第066回国会 外務委員会 第2号
#1
第066回国会 外務委員会 第2号昭和四十六年七月二十四日(土曜日)
午前十時五十三分開議
出席委員
委員長 櫻内 義雄君
理事 青木 正久君 理事 坂本三十次君
理事 永田 亮一君 理事 山田 久就君
理事 松本 七郎君 理事 大久保直彦君
理事 曽祢 益君
石井 一君 北澤 直吉君
竹内 黎一君 西銘 順治君
野田 武夫君 豊 永光君
戸叶 里子君 西中 清君
林 百郎君 松本 善明君
―――――――――――――
委員の異動
七月二十四日
辞任 補欠選任
松本 善明君 林 百郎君
同日
辞任 補欠選任
林 百郎君 松本 善明君
―――――――――――――
七月二十一日
日中国交回復に関する請願(青柳盛雄君紹介)
(第六〇号)
同(浦井洋君紹介)(第六一号)
同(小林政子君紹介)(第六二号)
同(田代文久君紹介)(第六三号)
同(谷口善太郎君紹介)(第六四号)
同(津川武一君紹介)(第六五号)
同(寺前巖君紹介)(第六六号)
同(土橋一吉君紹介)(第六七号)
同(林百郎君紹介)(第六八号)
同(東中光雄君紹介)(第六九号)
同(不破哲三君紹介)(第七〇号)
同(松本善明君紹介)(第七一号)
同(山原健二郎君紹介)(第七二号)
同(米原昶君紹介)(第七三号)
同(青柳盛雄君紹介)(第一五二号)
同(浦井洋君紹介)(第一五三号)
同(小林政子君紹介)(第一五四号)
同(田代文久君紹介)(第一五五号)
同(谷口善太郎君紹介)(第一五六号)
同(津川武一君紹介)(第一五七号)
同(寺前巖君紹介)(第一五八号)
同(土橋一吉君紹介)(第一五九号)
同(林百郎君紹介)(第一六〇号)
同(東中光雄君紹介)(第一六一号)
同(不破哲三君紹介)(第一六二号)
同(松本善明君紹介)(第一六三号)
同(山原健二郎君紹介)(第一六四号)
同(米原昶君紹介)(第一六五号)
は本委員会に付託された。
―――――――――――――
七月二十一日
労働時間短縮に係るILO関係条約の批准促進
に関する陳情書外十一件(秋田県山本郡八森町
全逓信労働組合八森分会佐藤金蔵外十一名)(第
八号)
海外移住政策等に関する陳情書(東京都新宿区
本塩町八の二海外移住議員連盟世話人代表千葉
三郎)(第五六号)
婦人労働者に係るILO関係条約の批准促進に
関する陳情書外一件(貝塚市議会議長多川栄外
一名)(第五七号)
沖繩返還協定反対に関する陳情書(夕張市議会
議長岡山碧)(第一二〇号)
は本委員会に参考送付された。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
閉会中審査に関する件
――――◇―――――
#2
○櫻内委員長 これより会議を開きます。閉会中審査に関する件について、おはかりいたします。
本委員会といたしましては、閉会中もなお国際情勢に関する件について調査をいたしたいと存じますので、この旨議長に申し入れたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#3
○櫻内委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。次に、閉会中審査案件が付託になり、委員会において参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合は、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○櫻内委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。次に、閉会中の委員派遣の件について、おはかりいたします。
閉会中審査案件が付託になり、委員を派遣し、実情を調査する必要が生じた場合は、その人選、期間及び派遣地、その他議長に対する承認申請の手続等を委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○櫻内委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。#6
○櫻内委員長 この際、申し上げます。本委員会に付託になりました請願は二十八件であります。
各請願の取り扱いについては、理事会において協議いたしましたが、いずれも採否の決定を保留することになりましたので、御了承願います。
―――――――――――――
#7
○櫻内委員長 次に、本委員会に参考のため送付されました陳情書は、お手元に配付してありますとおり四件であります。この際、御報告いたします。
暫時休憩いたします。
午前十時五十五分休憩
――――◇―――――
〔休憩後は会議を開くに至らなかった〕