1971/07/16 第66回国会 衆議院
衆議院会議録情報 第066回国会 法務委員会 第1号
#1
第066回国会 法務委員会 第1号本国会召集日(昭和四十六年七月十四日)(水曜日)
(午前零時現在)における本委員は、次の通りであ
る。
委員長 高橋 英吉君
理事 小島 徹三君 理事 田中伊三次君
理事 羽田野忠文君 理事 福永 健司君
理事 畑 和君 理事 沖本 泰幸君
理事 岡沢 完治君
石井 桂君 江藤 隆美君
大竹 太郎君 鍛冶 良作君
河本 敏夫君 島村 一郎君
千葉 三郎君 中尾 栄一君
中村 梅吉君 永田 亮一君
松本 十郎君 村上 勇君
山手 滿男君 赤松 勇君
勝澤 芳雄君 黒田 寿男君
日野 吉夫君 三宅 正一君
林 孝矩君 丸山 勇君
青柳 盛雄君
七月十四日
高橋英吉君委員長辞任につき、その補欠として
松澤雄藏君が議院において、委員長に選任され
た。
―――――――――――――――――――――
昭和四十六年七月十六日(金曜日)
午前十一時三分開議
出席委員
委員長 松澤 雄藏君
理事 小島 徹三君 理事 田中伊三次君
理事 高橋 英吉君 理事 羽田野忠文君
理事 福永 健司君 理事 畑 和君
理事 沖本 泰幸君
石井 桂君 大竹 太郎君
鍛冶 良作君 永田 亮一君
松本 十郎君 村上 勇君
赤松 勇君 黒田 寿男君
林 孝矩君 青柳 盛雄君
出席政府委員
法務政務次官 村山 達雄君
委員外の出席者
法務委員会調査
室長 福山 忠義君
―――――――――――――
委員の異動
七月十四日
辞任 補欠選任
江藤 隆美君 松澤 雄藏君
同月十五日
辞任 補欠選任
中尾 栄一君 中村庸一郎君
同月十六日
理事小澤太郎君同月九日委員辞任につき、その
補欠として高橋英吉君が理事に当選した。
―――――――――――――
七月十四日
事業活動に伴つて人の健康に係る公害を生じさ
せた事業者等の無過失損害賠償責任に関する法
律案(細谷治嘉君外十名提出、第六十五回国会
衆法第五号)
は本委員会に付託された。
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
理事の補欠選任
国政調査承認要求に関する件
――――◇―――――
#2
○松澤委員長 これより会議を開きます。この際、一言ごあいさつを申し上げます。
このたび私が当委員会の委員長に就任いたしました。もとより微力でございますが、どうか皆さま方の御協力によりまして公正なる委員会の運営をはかってまいりたいと存じております。
何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)
――――◇―――――
#3
○松澤委員長 理事補欠選任の件についておはかりいたします。去る七月九日、理事小澤太郎君の委員辞任に伴い、現在理事一名が欠員になっておりますので、その補欠選任を行ないたいと存じますが、先例により委員長において指名するに御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○松澤委員長 御異議なしと認めます。よって、委員長は、高橋英吉君を理事に指名いたします。――――◇―――――
#5
○松澤委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についておはかりいたします。すなわち、裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政等の適正を期するため、本会期中、裁判所の司法行政に関する事項、法務行政及び検察行政に関する事項並びに国内治安及び人権擁護に関する事項につきまして、小委員会の設置、関係各方面からの説明聴取及び資料の要求等の方法により国政調査を行なうため、議長に対し承認を求めることにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#6
○松澤委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。次回は、来たる二十三日午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午前十一時六分散会