1967/08/18 第56回国会 参議院
参議院会議録情報 第056回国会 逓信委員会 第2号
#1
第056回国会 逓信委員会 第2号昭和四十二年八月十八日(金曜日)
午後二時九分開会
―――――――――――――
委員の異動
八月八日
辞任 補欠選任
森 勝治君 杉山善太郎君
八月十八日
辞任 補欠選任
杉山善太郎君 森 勝治君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 森中 守義君
理 事
植竹 春彦君
寺尾 豊君
西村 尚治君
森 勝治君
委 員
郡 祐一君
白井 勇君
安井 謙君
鈴木 強君
永岡 光治君
光村 甚助君
横川 正市君
鈴木 市藏君
政府委員
郵政政務次官 田澤 吉郎君
郵政大臣官房長 溝呂木 繁君
郵政省電波監理
局長 石川 忠夫君
事務局側
常任委員会専門
員 倉沢 岩雄君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○理事補欠互選の件
○農林漁業団体の有線放送電話施設に関する請願
(第二五号)
○簡易郵便局法改正に関する請願(第三三四号)
(第六二〇号)(第六二一号)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(森中守義君) ただいまから逓信委員会を開会いたします。初めに、理事打合会の結果について御報告いたします。
本日の委員会においては、理事の補欠互選、請願審査、継続調査要求及び閉会中の委員派遣承認要求を行なうことになりましたので、御了承願います。
―――――――――――――
#3
○委員長(森中守義君) まず、委員の異動について御報告いたします。去る八日、森勝治君が委員を辞任され、その補欠として杉山善太郎君が選任されました。
なお、本日付をもって、杉山善太郎君が委員を辞任され、その補欠として森勝治君が選任されました。
―――――――――――――
#4
○委員長(森中守義君) この際、理事補欠互選についておはかりいたします。森勝治君の委員辞任に伴い、理事一名が欠員となっております。直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。
互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認めます。それでは、理事に森勝治君を指名いたします。(拍手)
―――――――――――――
#6
○委員長(森中守義君) 次に、請願を議題といたします。本委員会に付託されました請願は、お手元の一覧表のとおり、四件でございますが、便宜、理事会において取り扱いを協議いたしましたので、理事会の打ち合わせどおり、請願第二五号農林漁業団体の有線放送電話施設に関する請願、請願第三三四号簡易郵便局法改正に関する請願外二件、以上四件の請願は保留と決定することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#7
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#8
○委員長(森中守義君) 次に、継続調査要求についておはかりいたします。郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本院規則第五十三条により、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成及び提出の時期等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#10
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#11
○委員長(森中守義君) 次に、委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。今期国会閉会中、郵政事業及び電気通信事業の運営並びに電波に関する調査のため、委員派遣を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員の人選、派遣地、派遣期間等は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#13
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、本院規則第百八十条の二により、議長に提出する委員派遣承認要求書の作成も、便宜、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#14
○委員長(森中守義君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午後二時十三分散会
―――――・―――――