1967/08/18 第56回国会 参議院
参議院会議録情報 第056回国会 運輸委員会 第2号
#1
第056回国会 運輸委員会 第2号昭和四十二年八月十八日(金曜日)
午後二時開会
―――――――――――――
委員の異動
八月二日
辞任 補決選任
和田 鶴一君 井野 碩哉君
平泉 渉君 森田 タマ君
八月三日
辞任 補決選任
田代富士男君 北條 雋八君
―――――――――――――
出席者は左のとおり。
委員長 天坊 裕彦君
理 事
岡木 悟君
谷口 慶吉君
木村美智男君
小酒井義男君
委 員
江藤 智君
金丸 冨夫君
平島 敏夫君
岡 三郎君
吉田忠三郎君
事務局側
常任委員会専門
員 吉田善次郎君
―――――――――――――
本日の会議に付した案件
○理事の辞任及び補欠互選の件
○国鉄東北新幹線建設に関する請願(第八号)
○長野県下に農業気象観測所の早期設置に関する
請願(第一三八号)
○継続調査要求に関する件
○委員派遣承認要求に関する件
―――――――――――――
#2
○委員長(天坊裕彦君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。委員の異動について報告いたします。
去る八月二日、和田鶴一君及び平泉渉君が委員を辞任され、その補欠として井野碩哉君及び森田タマ君がそれぞれ選任されました。
―――――――――――――
#3
○委員長(天坊裕彦君) 理事辞任の件についておはかりいたします。岡三郎君から文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#4
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じますが、互選は投票の方法によらないで委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#5
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認めます。それでは理事に木村美智男君を指名いたします。(拍手)
―――――――――――――
#6
○委員長(天坊裕彦君) これより請願の審査を行ないます。第八号国鉄東北新幹線建設に関する請願外一件の請願を議題といたします。
まず専門員から請願の趣旨について説明を聴取いたします。
ちょっと速記をやめてください。
〔速記中止〕
#7
○委員長(天坊裕彦君) 速記をつけて。これより請願について採決いたします。
請願第八号及び第一三八号、以上二件の請願はいずれも願意おおむね妥当と認め、議院の会議に付することを要するものにして、内閣に送付することを要するものと決定することに御異議ございませんか。
〔「異議な」」と呼ぶ者あり〕
#8
○委員長(天坊裕彦君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。なお、報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#9
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#10
○委員長(天坊裕彦君) 継続調査要求についておはかりいたします。運輸事情等に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本院規則第五十三条により本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#11
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#12
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。―――――――――――――
#13
○委員長(天坊裕彦君) 委員派遣承認要求に関する件についておはかりいたします。運輸事情等に関する調査のため、閉会中も委員派遣を行ないたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#14
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認めます。つきましては、派遣委員の人選、派遣地、派遣期間等は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#15
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。なお、本院規則第百八十条の二により議長に提出する委員派遣承認要求書の作成等も、便宜委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
#16
○委員長(天坊裕彦君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。本日はこれにて散会いたします。
午後二時四分散会
―――――・―――――